熊野古道
くまどこショッピングモール東紀州ほっとネットくまどこ
English

最新情報・イベント

古道掲示板

熊野古道を知る

 ●熊野古道とは
 ●歩く心得・注意
 ●世界遺産登録について
 ●動画で見る熊野古道

コース紹介

 ●コース紹介
 ●熊野古道のみどころ
 ●熊野古道写真集

ウォーキングレポ

熊野古道と共に

 ●地域・人々の紹介
 ●熊野古道グッズ
 ●お店・宿泊
 ●古道関連情報
 ●熊野古道リンク

古道レンタルマップ


トップページ >> 熊野古道のみどころ >> 石畳
熊野古道のみどころ
石畳森林
石畳
石畳あれこれPart.1|石畳あれこれPart.2

石畳あれこれPart.2(二木島峠〜通り峠)

熊野古道地図

その6 二木島峠・逢神坂峠
二木島峠・逢神坂峠の石畳二木島峠の二木島側には、少々荒れた状態の石畳が続いています。スギ林もけっこう荒れていて、ちょっと寂しい感じのするコース。このコースでは、逢神坂峠の新鹿側にきれいな石畳が多く残ります。
画像は逢神坂峠、新鹿側の見事な石畳。きれいな階段状になっています。
(大きな写真を見る)
石畳画像集を見る コース紹介・画像集を見る 壁紙用の画像を見る

その7 観音道
観音道の石畳江戸時代、観音信仰から生まれたと言われる道で、波田須と大泊を結ぶもう一つのルート。道端に33体もの観音様が置かれています。頂上にある観音堂には江戸時代の石仏などがあります。
石畳も所々に残っておりきれいなコースです。
(大きな写真を見る)
石畳画像集を見る コース紹介・画像集を見る 壁紙用の画像を見る

その8 波田須・大吹峠・松本峠
新鹿から熊野市街へ続くコースは、これといった難所もなく歩きやすいコース。最古と言われる鎌倉時代の石畳、竹林の石畳、見事な階段状の石畳と、いろんな道を楽しむことができるコースです。
波田須の石畳 波田須の石畳は、鎌倉時代に敷設されたと言われます。ごくわずかしかありませんが、きれいな石畳です。
(大きな写真を見る)
大吹峠の石畳 大吹峠には階段状のものが多く残ります。竹林の中にはあまりありませんが、見事な石畳がスギ林の中に残っています。
(大きな写真を見る)
松本峠の石畳 松本峠の大泊側、登りに階段状の石畳がずっと続いています。
(大きな写真を見る)
波田須・大吹峠・松本峠 コース紹介・画像集を見る
波田須・大吹峠 石畳画像集を見る 壁紙用の画像を見る
松本峠 石畳画像集を見る 壁紙用の画像を見る

その9 横垣峠・風伝峠
横垣峠の石畳 横垣峠の阪本側には、階段状ではないきれいな石畳が続いています。この石畳は、御浜町神木(こうのき)で採れる「神木流紋岩」が使われています。
(大きな写真を見る)
石畳画像集を見る コース紹介・画像集を見る 壁紙用の画像を見る
風伝峠の石畳 風伝峠の尾呂志側には、細かい石の石畳がきれいな状態で残っています。
(大きな写真を見る)
石畳画像集を見る コース紹介・画像集を見る 壁紙用の画像を見る

その10 通り峠
通り峠の石畳通り峠の風伝トンネル側からの登りは、ほとんど石畳です。階段状のもの、そうでないものなどたくさんあります。また、ここの石畳は他に比べるとひとつひとつの石が小さく、道幅がかなり狭いのも特徴です。
(大きな写真を見る)
石畳画像集を見る コース紹介・画像集を見る 壁紙用の画像を見る

▲このページのトップへ戻る

石畳のページへ戻る


東紀州ほっとネット くまどこ
東紀州ITコミュニティ
三重県熊野市有馬町
E-MAIL:[email protected]
Copyright(C)2004 KUMADOCO.NET All Rights Reserved.