●熊野古道とは
●歩く心得・注意
●世界遺産登録について
●動画で見る熊野古道
●コース紹介
●熊野古道のみどころ
●熊野古道写真集
●地域・人々の紹介
●熊野古道グッズ
●お店・宿泊
●古道関連情報
●熊野古道リンク
|
 |
頂上にあるお地蔵様や七里御浜の展望が有名ですが、ここの石畳もなかなか状態が良いです。特に大泊側は、石畳がずっと続いていていい道です。
大泊側から木本側へ、順番に並べてあります。 |
 |
登りはじめから、急な坂を階段状の石畳が続く。 |
 |
まわりの人工林は荒れているが、石畳の状態は良い。 |
 |
石畳に木の根が巻き付くようにはっている「走り根」。石畳がきれいだと走り根も絵になる。 |
 |
場所によっては「走り根」が不気味に見えることも。 |
 |
峠頂上近く。竹林があって明るい雰囲気。 |
 |
頂上から木本側へ下りる道。短い距離だがきれいな石畳が残る。 |
|
 |