●熊野古道とは
●歩く心得・注意
●世界遺産登録について
●動画で見る熊野古道
●コース紹介
●熊野古道のみどころ
●熊野古道写真集
●地域・人々の紹介
●熊野古道グッズ
●お店・宿泊
●古道関連情報
●熊野古道リンク
|
 |
三木峠にはごくわずかですが石畳が残っています。また、猪垣で有名な羽後峠にもごくわずかですが残っています。三木里から賀田へ順番に並べてあります。 |
 |
羽後峠、農道から入ってすぐの登り。半分くらい埋もれてますが、石畳が残っています。 |
 |
羽後峠の下り、終わり近くにある石畳。 |
 |
賀田五輪塔から賀田市街へ降りていく道、ここも石畳道になっています。 |
|
 |