●熊野古道とは
●歩く心得・注意
●世界遺産登録について
●動画で見る熊野古道
●コース紹介
●熊野古道のみどころ
●熊野古道写真集
●地域・人々の紹介
●熊野古道グッズ
●お店・宿泊
●古道関連情報
●熊野古道リンク
|
 |
 |
尾鷲市三木里から、国道311号線を南へ歩きます。
三木里にはきれいな海水浴場があり、夏場には多くの海水浴客で賑わいます。そんな海水浴場を左手に見ながら、アスファルトのゆるやかな登りを歩いていきます。 |
 |
駅から国道311号線を15分ほど歩くと、右手に登り口が現れます。これは2003年に地元の人たちによって掘り起こされた「ヨコネ道」の登り口。
国道沿いに少しの距離ですが、きれいな自然林があったり海が見えたりと、気持ちの良い道です。
画像の通り標識が立っているので見逃すことはありません。 |
 |
ヨコネ道は国道沿いに少しの距離だけですが、きれいな自然林があったり海が見えたりと、気持ちの良い道です。 |
 |
ヨコネ道を20分ほど歩くと、再び国道に合流します。
きちんと案内標識が立っていますが、ここから国道沿いに5分ほど歩けば、三木峠道の登り口に到着。 |
 |
三木峠道の登り口も、国道沿いにあります。画像の通り標識が立っているので見逃すことはないでしょう。
ここから、世界遺産登録された三木峠道のはじまりです。 |
|
 |