●熊野古道とは
●歩く心得・注意
●世界遺産登録について
●動画で見る熊野古道
●コース紹介
●熊野古道のみどころ
●熊野古道写真集
●地域・人々の紹介
●熊野古道グッズ
●お店・宿泊
●古道関連情報
●熊野古道リンク
|
 |
御浜町神木から阪本へと通じる横垣峠コース、その整備をしてきたグループが、「熊野古道 横垣・風伝峠保存会」。
今では横垣峠と風伝峠で二つのグループに分かれましたが、地元の大切な財産を地域の活性化に生かそうと、阪本集落で地道な活動を続けています。
代表の亀田昭治さん(右画像)に聞いたお話をもとに、会の活動をご紹介します。 |
 |
連絡先 |
熊野古道 横垣・風伝峠保存会 |
代表 :亀田 昭治 さん
住所 : 三重県南牟婁郡御浜町阪本164
電話・ファクス : 05979-4-1317 |
|
 |
|
 |