●熊野古道とは
●歩く心得・注意
●世界遺産登録について
●動画で見る熊野古道
●コース紹介
●熊野古道のみどころ
●熊野古道写真集
●地域・人々の紹介
●熊野古道グッズ
●お店・宿泊
●古道関連情報
●熊野古道リンク
|
 |

|
谷上 嘉一(たにがみ よしかず)さんは、サラリーマンをする傍ら趣味で始めた川舟作りが高じて、今では熊野川流域で唯一の船大工となりました。
速玉大社から「御船祭」で使用する川舟の注文を受けるなど、川舟大工として忙しい日々を送る一方、熊野川流域に住む一人として、川の世界遺産「熊野川」を通じた地域おこしにも積極的に取り組まれています。そういった活動から平成17年8月には、社団法人
国土緑化推進機構から「森の名手・名人 ※」にも選ばれました。
谷上さんの「川舟工房」にお邪魔して、熊野川や地域おこしについてお話を聞かせていただきました。(2006年5月取材)
※「森を再生させていくさまざまな技術の大切さ」や「山と関わり続けていくことの豊かさ」を広め、その技を育んできた地域の自然と気風を守り育てていくことを目的に、そういった活動をされている方々を顕彰しています。 |
 |
連絡先 |
代表 :谷上 嘉一 さん
住所 : 三重県南牟婁郡紀宝町北桧杖
電話 : 0735-21-0313 |
|
 |
|
 |