●熊野古道とは
●歩く心得・注意
●世界遺産登録について
●動画で見る熊野古道
●コース紹介
●熊野古道のみどころ
●熊野古道写真集
●地域・人々の紹介
●熊野古道グッズ
●お店・宿泊
●古道関連情報
●熊野古道リンク
|
 |
現在も、曽根次郎坂太郎坂・羽後峠・三木峠の除草作業、亥ヶ谷山登山道のコース整備、地元の町での植樹活動など、これまで行ってきた活動を続けています。地元の小学生なども巻き込みながら、次の世代へも引き継ごうとしています。
これから先の活動としては、
甫母峠を越えたところから、楯ヶ崎の見える場所があるので、よく見えるように整備する |
三木峠に展望所を整備する |
植樹活動を続けていく |
三木峠・羽後峠などの未発掘部分の発掘 |
ということでした。
ますますのご活躍を期待したいですね。 |
|
 |