●熊野古道とは
●歩く心得・注意
●世界遺産登録について
●動画で見る熊野古道
●コース紹介
●熊野古道のみどころ
●熊野古道写真集
●地域・人々の紹介
●熊野古道グッズ
●お店・宿泊
●古道関連情報
●熊野古道リンク
|
 |
|
熊野市駅前にある仕出し・弁当屋さん「かね久」の「熊野古道弁当」は、地元の食材にこだわった、東紀州ならではのお弁当です!
そのかね久さんから、リュックの中に入れられ、器は再利用でき(竹の皮を編んだ器)、古道歩きのおともに大好評の熊野古道弁当Bタイプをご紹介します。
左写真は、2004年2月のもの
竹皮で編んだ上蓋がつきます。
800円〜(要予約) |
 |
おしながきは次のとおり |
ご飯 |
 |
熊野特産めはり寿司、おにぎり、味ご飯おにぎり |
油物 |
 |
東紀州地鶏、うつぼ唐揚げ |
煮物 |
 |
地魚おとし |
焼き物 |
 |
いわし丸干し |
甘味 |
 |
自家製なべもち(よもぎ) |
果物 |
 |
みかん、フルーツトマト |
|
|
 |
自然に優しい古道弁当です。中身も熊野の味わいでいっぱいです。自然に優しい配慮もうれしいですね。地元の食材をふんだんに使い、味にもこだわっています。
このお弁当は、要予約です。
 |
最近の「かね久」の熊野古道弁当(会議など用)。
2004年2月に撮影させていただいたお弁当です。
前回の紹介時より更に、あまご寿し(あまごの一夜干しを利用して甘辛いタレをつけたもの・熊野市育生町赤倉産あまご)が増えました。
季節事に熊野の旬を味わえるうれしいお弁当です。
※写真とは時節により内容が若干変わる場合があります。
1,000円〜(要予約) |
 |
熊野古道弁当(会議用)おしながきは次のとおり |
ご飯 |
 |
熊野特産めはり寿司、さんま寿司、あまご寿し、俵おにぎり |
油物 |
 |
東紀州地鶏、うつぼ唐揚げ |
煮物 |
 |
地魚おとし、ひじき田舎煮、まんぼう味噌和え |
酢の物 |
 |
おくらごま和え |
焼き物 |
 |
いわし丸干し |
甘味 |
 |
自家製なべもち(よもぎ) |
香の物 |
 |
はくさい |
果物 |
 |
みかん、フルーツトマト |
|
|
 |
問い合わせ先:かね久(熊野市駅前)電話 0597-85-3548
(営業:通常6:30〜、日・祝は予約のみ可) |
|
 |