|
|
当サイトはどなたでもご自由にリンクしていただいて結構です。よろしければ上のバナーをお使いください。 |
|
|
|
2003/11/20
古里海岸ビーチコーミング
(
紀北町(旧紀伊長島町、旧海山町) ) |
|
|
|
紀伊長島はリアス海岸の中の穏やかな浜が点在している町だ。そんな中、赤野島、丸山島、鈴島をはじめとする多島美を眺めながら散策できる古里海岸はお薦め。海水浴場として夏は賑わい、また古里海岸キャンプ場や古里温泉、それに民宿街もあって、このエリアの拠点になる場所だ。国道42号から細い路地を海水浴場への看板を頼りに入っていくと、やがて防波堤があらわれて、そこが古里海岸だ。訪れたのは秋の終わりということで、海水浴場の夏の賑わいは無いが、その静かさがまたなんとも雰囲気が出ている。僕は観光地のオフシーズンというのは嫌いではない。皆さんはいかがですか?
|
車を後にして防波堤を抜けて、砂浜に出る。ここは玉砂利ではなくて小石混じりの砂浜だ。白浜では無く多少黒っぽい砂。一部小さ目の玉砂利中心のところもある。両側が森を抱えた岬が突き出していて、島も含めてちょっとした内海を形成している。確かに波が穏やかだ。観光エリアということで空き缶、弁当類のゴミがあるのが残念。こういうのは漂着物目的に来ている僕には興醒めだ。「空き缶を捨てる」という行為がごく普通である人の気持ちが分からないが、どうやって啓蒙していけばいいのだろうか。
|
|
|
さて、波打ち際に近づきます。砂浜を西へ東へうろうろします。雨が降っているのですが霧雨で気温も低くなくコンディションは悪くないです。最初に見つけたのは「ヒトデ」。おそらく「マヒトデ」でしょう。アサリなどを食べるやつですね。よく見るとあっちこっちに落ちています。貝殻はもちろん、カニの爪や甲羅も転がっていて、海のものがたくさんですね。内海上になっているためか、この湾内のものが中心なんでしょうか?河川経由と思われるものが少ないです。漂着物の人工物も少なめです。
|
と思考しながら歩いていると、どうも魚の骨ではなさそうな骨を見つけました。犬か猫でしょうか?また波と風のために一箇所に固まった海草の中からイガグリ、ツバキ、スギの実などを拾いました。山のものもこの湾の周囲の森のものかな?それとも外洋経由なのかな?いろいろ想像が膨らみます。砂浜のちょうど真中にある突堤で座ってしばらく海を眺めました。見ている限りでは波しぶきの中には何も無いのですが、確実に波に乗って何かが漂着してくるのですね。古里海岸では海水浴のオフシーズンには釣りもいいですが、ちょっと砂浜を下を向いて歩いてみるのもお薦めします。
|
|
場所 |
三重県北牟婁郡紀伊長島町 |
交通 |
JR紀勢本線三野瀬駅下車、紀伊長島駅行きバス10分古里下車 |
駐車場 |
海水浴場駐車場利用 |
トイレ |
海水浴場のものを利用 |
|
|