三重県の東紀州ITコミュニティによる、東紀州地域活性化のための地域ポータルサイトです。
東紀州5市町村に関する情報だけでなく、東紀州地域内外の人達が交流を深めるきっかけになるような情報や意見を交換できる場として利用していただくことを目標に、ひとりひとりが東紀州のサポーターとなって「くまどこ」を育て、全国に向けてPRしていけることを目標としています。 |
◆下記にアクセス数の推移をまとめています。バナー広告などをお考えの方はぜひご参考にしてください。 |
設立趣旨書 |
1. 設立の趣旨
私たちは、ITの普及啓発にかかる取り組みに積極的に参加し、平成12年から13年度にかけて実施されました情報通信技術講習推進に携わるなど、地元住民のITの普及、およびその技術の習得に寄与してきました。
また、現在、県が中心となって推進している、東紀州地域の観光情報や物産情報から行政情報まで、当該地域に関連するあらゆる情報を集めたポータルサイトの構築を目指す「東紀州にぎわいネット事業」においても事業計画の段階から参画・着手をし、この地域のお年寄りの健康管理や障害をもつ人たちが気軽に参加でき、利用できるサービスや学校教育におけるバーチャル授業等の提供、地元住民が積極的に参加したくなるような情報サービスおよび技術の提供を目指します。また、ポータルサイト構築を行うことによって地域に定着したIT技術者を養成し、地元住民のITのレベルアップを図ります。
そうしたことから、今回、私たちは、ITの普及啓発活動をより強固にし組織的基盤を確立するため、「特定非営利活動法人」の設立を図ることにいたしました。
私たちが目指す活動は、上記ポータルサイトの運営やコンテンツのメンテナンス等や、地域住民へのIT研修等の活動を通して、東紀州地域の豊かな社会づくりに寄与し、地域住民が、距離や時間の制約を克服し、多様な情報交流を行い、新しいコミュニティの創造が図れるよう活動を推進していきたいと考えています。
2. 申請に至る経緯
私たちの住む東紀州は、尾鷲市、紀北町、熊野市、御浜町、紀宝町の5市町で構成されていますが、近年、過疎高齢化の進行、基幹産業の低迷、若年層の流出など非常に厳しい状況にあり、この県内における南北間の格差を是正するため、県や市町村が一体となって道路網の整備をはじめとしたインフラ整備、地域づくりのための人材育成や熊野古道のPRをはじめとした集客交流の取り組みを行ってきています。
また、三重県では、21世紀の豊かで潤いのある情報ネットワーク社会の実現を推進していますが、全国の47都道府県で初めて、県内の全市町村である69市町村すべてにケーブルテレビ網が整備されるなど、全ての家庭でブロードバンドサービスを利用することが可能となる基盤が整った環境になりました。
そうしたことから、東紀州地域の情報インフラとしても有用であるケーブルテレビ網を利用する事により、時間的・距離的なハンディを克服するために有効な「IT」を活用した各種の取り組みを推進し、東紀州が抱える様々な地域課題を克服して行く為、この申請に至りました。 |
|
|
くまどこ アクセス数の推移 |
月 |
ページ数 |
備考 |
2004年 4月 |
- |
- |
2004年 5月 |
27,758 |
- |
2004年 6月 |
49,591 |
- |
2004年 7月 |
262,300 |
熊野古道が世界遺産に登録 |
2004年 8月 |
273,230 |
- |
2004年 9月 |
283,073 |
最もアクセスが多かった月 |
2004年10月 |
200,381 |
- |
2004年11月 |
144,855 |
- |
2004年12月 |
93,247 |
- |
2004年集計 |
1,334,435 |
2004年は、8ヶ月間の集計 |
2005年 1月 |
122,798 |
- |
2005年 2月 |
121,956 |
- |
2005年 3月 |
151,603 |
- |
2005年 4月 |
177,713 |
春からアクセスが伸びる |
2005年 5月 |
182,534 |
- |
2005年 6月 |
137,233 |
- |
2005年 7月 |
179,529 |
- |
2005年 8月 |
201,371 |
2005年の月間NO.1アクセス |
2005年 9月 |
182,646 |
- |
2005年10月 |
131,697 |
- |
2005年11月 |
108,717 |
- |
2005年12月 |
86,397 |
- |
2005年集計 |
1,784,194 |
- |
2006年 1月 |
101,365 |
- |
2006年 2月 |
109,519 |
- |
2006年 3月 |
155,579 |
- |
2006年 4月 |
195,613 |
3月・4月は昨年よりアクセスが伸びている |
2006年 5月 |
187,804 |
昨年よりわずかだがアクセス数が増加 |
2006年 6月 |
123,836 |
- |
2006年7月 |
133,124 |
昨年に比べ減少 |
2006年8月 |
149,709 |
昨年に比べ減少 |
2006年9月 |
135,185 |
- |
2006年10月 |
126,338 |
- |
2006年11月 |
107,030 |
- |
2006年12月 |
97,696 |
昨年よりアクセスがアップ |
2006年集計 |
1,622,798 |
- |
2007年1月 |
137,220 |
- |
2007年2月 |
114,268 |
- |
2007年3月 |
134,616 |
- |
2007年4月 |
169,668 |
連休前からアクセス数が伸び始める |
2007年5月 |
158,716 |
- |
2007年6月 |
159,654 |
昨年よりアクセス数は増加 |
2007年7月 |
178,403 |
昨年夏に比べアクセスが増加 |
2007年8月 |
171,706 |
最もアクセス数があったのは8月13日 7505 |
2007年9月 |
153,255 |
トータルアクセス600万を突破 |
2007年10月 |
144,745 |
- |
2007年11月 |
130,764 |
- |
2007年12月 |
104,922 |
- |
2007年集計 |
1,757,937 |
昨年よりアクセス数がアップ。 |
2008年1月 |
117,848 |
- |
2008年2月 |
104,327 |
- |
2008年3月 |
138,104 |
3月20日のアクセスが最高9605 |
2008年4月 |
160,174 |
昨年同様連休前からアクセスが伸びる |
2008年5月 |
157,843 |
- |
2008年6月 |
2,162,709
日別平均:
約80,000 |
ページビュー数が、今までは一定のアドレスのみの集計でした。全てのページを対象にしたページビュー数を集計した結果です。PDFデータのダウンロード数は5,745 |
2008年7月 |
2,711,644
日別平均:
87,472.39 |
PDFデータのダウンロード数は6,820(熊野古道マップが主) |
2008年8月 |
2,631,883
日別平均:
84,899.45 |
PDFデータのダウンロード数は7,636(熊野古道マップが主。全体マップが752、馬越峠516ダウンロード) |
2008年9月 |
2,410,667
日別平均:
80,355.57
|
PDFデータのダウンロード数は6,642 (熊野古道マップが主。全体マップが693 、馬越峠468 ダウンロード) |
2008年10月 |
2,317,801
日別平均:
74,767.77 |
PDFデータのダウンロード数は7,664 (熊野古道マップが主。全体マップが619 、馬越峠538 ダウンロード) |
2008年11月 |
2,119,188
日別平均:
70,639.60 |
PDFデータのダウンロード数は6,803 (熊野古道マップが主。全体マップが414 、馬越峠410ダウンロード) |
2008年12月 |
1,895,171
日別平均:
61,134.55 |
冬場にアクセス数が下がるのは今までの傾向と変わらないようです。PDFデータのダウンロード数は5,481(熊野古道マップが主。) |
2009年1月 |
2,043,662
日別平均:
65,924.58 |
PDFデータのダウンロード数は6,084(熊野古道マップが主。)もっともアクセス数が多かったのは1/21の80,805PV |
2009年2月 |
2,136,250
日別平均:
76,294.64 |
PDFデータのダウンロード数は6,506(熊野古道マップが主。)もっともアクセス数が多かったのは2/8の148,755PV |
2009年3月 |
2,100,996
日別平均:
67,774.06 |
PDFデータのダウンロード数は7,015(熊野古道マップが主。) |
2009年4月 |
2,165,467
日別平均:
72,182.23 |
PDFデータのダウンロード数は7,110(熊野古道マップが主。)もっともアクセス数が多かったのは4月30日の95,920 |
2009年5月 |
2,211,201
日別平均:
71,329.06 |
PDFデータのダウンロード数は6,408(熊野古道マップ馬越峠、千枚田、ツヅラトが人気) |
2009年6月 |
1,984,780
日別平均:
66,159.33 |
PDFデータのダウンロード数は5,102(熊野古道マップなど) |
2009年7月 |
2,358,699
日別平均:
76,087.06 |
PDFデータのダウンロード数は5,756(熊野古道マップなど) |
2009年8月 |
2,443,633
日別平均:
78,826.87 |
PDFデータのダウンロード数は7,394(熊野古道マップなど) |
2009年9月 |
2,587,982
日別平均:
86,266.07 |
PDFデータのダウンロード数は9,584(熊野古道マップなど)今まで夏シーズンがアクセスが高かったが、今年は9月が7・8月を上回っています。 |
2009年10月 |
2,236,586
日別平均:
72,147.81 |
PDFデータのダウンロード数は7,772(熊野古道マップなど) |
2009年11月 |
1,954,173
日別平均:
65,139.10 |
PDFデータのダウンロード数は6,223(熊野古道マップなど) |
2009年12月 |
1,551,913
日別平均:
50,061.71 |
PDFデータのダウンロード数は5,624(熊野古道マップなど) |
2009年集計 |
25,775,372 |
PDFデータのダウンロード数 83,578 |
2010年1月 |
1,893,595
|
日別平均:61,083.71
PDFデータのダウンロード数は7,847(熊野古道マップなど) |
2010年2月 |
1,715,704 |
日別平均:61,275.14
PDFデータのダウンロード数は6,304(熊野古道マップなど) |
2010年3月 |
1,876,831 |
日別平均:60,542.94
PDFデータのダウンロード数は8,038。3月はサーバのエラーで約24時間のアクセス解析が出来ませんでした |
2010年4月 |
1,977,057 |
日別平均:65,901.90
PDFデータのダウンロード数は8,463 |
2010年5月 |
2,072,549 |
日別平均:66,856.42
PDFデータのダウンロード数は8,098 |
2010年6月 |
1,812,890 |
日別平均:60,429.67
PDFデータのダウンロード数は6,439 |
2010年7月 |
1,940,793 |
日別平均:62,606.23
PDFデータのダウンロード数は7,352
7/8にサーバエラー、アクセスが正常にカウントされず |
2010年8月 |
2,405,778 |
日別平均:77,6052.74
PDFデータのダウンロード数は8,650
熊野花火前後にアクセス数があがりました。最も多かったのは8/8 134,808 |
2010年9月 |
1,976,655 |
日別平均:65,888.50
PDFデータのダウンロード数は9,243 |
2010年10月 |
2,004,841 |
日別平均:64,672.29
PDFデータのダウンロード数は10,195 |
2010年11月 |
1,690,127 |
日別平均:56,337.57
PDFデータのダウンロード数は8,181
11/28 サーバの障害により正確に計測出来ていません。 |
2010年12月 |
1,530,791 |
日別平均:49,380.35
PDFデータのダウンロード数は8,135
12/1 サーバの障害により正確に計測出来ていません。 |
2010年集計 |
22,897,611 |
PDFデータのダウンロード数 96,945 |
2011年1月 |
1,687,775 |
日別平均:54,445.39
PDFデータのダウンロード数は9,026 |
2011年2月 |
1,757,151 |
日別平均:62,755.35
PDFデータのダウンロード数は8,264 |
2011年3月 |
1,637,928 |
日別平均:52,836.39
PDFデータのダウンロード数は8,772 |
2011年4月 |
1,763,520 |
日別平均:58,784.00(PV)
PDFデータのダウンロード数は9,690 連休前からアクセスが延びてきました。 |
2011年5月 |
1,967,279 |
日別平均:63,460 .61(PV)
PDFデータのダウンロード数は9,662 |
2011年6月 |
1,687,918 |
日別平均:56,263.93(PV)
PDFデータのダウンロード数は7,826 |
2011年7月 |
1,777,868 |
日別平均:57,350.58(PV)7/31にサーバのエラーのため半日計測ができませんでした。
PDFデータのダウンロード数は7,734 |
2011年8月 |
1,962,250 |
日別平均:63,298.39(PV) PDFデータのダウンロード数は8,936 |
2011年9月 |
2,399,912 |
日別平均:79,997.07(PV) PDFデータのダウンロード数は6,788
台風12号による災害で9/7は176,721(PV)9月後半では5万台のPV、復旧はまだなのにアクセスが落ちることに危機感があります。 |
2011年10月 |
1,484,252 |
日別平均:47,879.10(PV) PDFデータのダウンロード数は5,954
台風12号による災害により、古道客は例年の8割減と言われています。アクセス数の推移にもその影響が出ていると思われます。 |
2011年11月 |
1,295,487 |
日別平均:43,182.90(PV) PDFデータのダウンロード数は4,761 |
2011年12月 |
1,362,556 |
日別平均:43,953.42(PV) PDFデータのダウンロード数は5,306 |
2011年集計 |
20,783,896 |
PDFデータのダウンロード数 92,719 |
2012年1月 |
1,527,941 |
日別平均:49,288.42(PV) PDFデータのダウンロード数は6,293 |
2012年2月 |
1,369,992 |
日別平均:47,241.10(PV) PDFデータのダウンロード数は4,492 |
2012年3月 |
1,532,579 |
日別平均:49,438.03(PV) PDFデータのダウンロード数は7,591 |
2012年4月 |
1,754,800 |
日別平均:58,493.33(PV) PDFデータのダウンロード数は6,723 |
2012年5月 |
2,008,101 |
日別平均:64,777.45(PV) PDFデータのダウンロード数は6,428 |
2012年6月 |
1,950,460 |
日別平均:65,015.33(PV) PDFデータのダウンロード数は3,745 |
2012年7月 |
2,016,270 |
日別平均:65,040.97(PV) PDFデータのダウンロード数は4,361 |
2012年8月 |
2,145,144 |
日別平均:69,198.19(PV) PDFデータのダウンロード数は4,848 |
2012年9月 |
1,941,626 |
日別平均:64,720.87(PV) PDFデータのダウンロード数は4,102
2回サーバの不具合あり。9/30の台風17号時のアクセス 104,172PV |
2012年10月 |
2,076,609 |
日別平均:66,987.39(PV) PDFデータのダウンロード数は5,706 |
2012年11月 |
1,864,509 |
日別平均:62,150.30(PV) PDFデータのダウンロード数は4,749 |
2012年12月 |
1,935,375 |
日別平均:62,431.45(PV) PDFデータのダウンロード数は4,207 |
2012年集計 |
22,123,406 |
PDFデータのダウンロード数 63,245 |
2013年1月 |
1,892,317 |
日別平均:61,042.48(PV) PDFデータのダウンロード数は4,555 |
2013年2月 |
1,600,443 |
日別平均:57,158.68(PV) PDFデータのダウンロード数は4,523 |
2013年3月 |
1,754,601 |
日別平均:56,600.03(PV) PDFデータのダウンロード数は5,149 |
2013年4月 |
1,877,457 |
日別平均:62,581.90(PV) PDFデータのダウンロード数は5,520 |
2013年5月 |
2,052,320 |
日別平均:66,203.87(PV) PDFデータのダウンロード数は6,504 |
2013年6月 |
1,746,863 |
日別平均:58,228.77(PV) PDFデータのダウンロード数は4,414 |
2013年7月 |
1,976,110 |
日別平均:63,745.48(PV) PDFデータのダウンロード数は4,266 |
2013年8月 |
1,842,401 |
日別平均:59,432.29(PV) PDFデータのダウンロード数は4,182 |
2013年9月 |
1,588,478 |
日別平均:52,949.27(PV) PDFデータのダウンロード数は4,000 |
2013年10月 |
1,597,358 |
日別平均:51,527.68(PV) PDFデータのダウンロード数は4,452 |
2013年11月 |
2,016,813 |
日別平均:67,227.10(PV) PDFデータのダウンロード数は4,270 |
2013年12月 |
1,785,906 |
日別平均:57,609.87(PV) PDFデータのダウンロード数は3,690 |
2013年集計 |
21,731,067 |
PDFデータのダウンロード数 55,525 |
2014年1月 |
2,132,616 |
日別平均:68,794.06(PV) PDFデータのダウンロード数は4,908 |
2014年2月 |
1,988,406 |
日別平均:71,014.50(PV) PDFデータのダウンロード数は4,429 |
2014年3月 |
1,577,407 |
日別平均:50,884.10(PV) PDFデータのダウンロード数は5,624 |
2014年4月 |
1,649,705 |
日別平均:54,990.17 (PV) PDFデータのダウンロード数は5,060 |
2014年5月 |
1,779,358 |
日別平均:57,398.65 (PV) PDFデータのダウンロード数は5,704 |
2014年6月 |
1,573,697 |
日別平均:52,456.57 (PV) PDFデータのダウンロード数は4,924 |
2014年7月 |
1,685,569 |
日別平均:54,373.19 (PV) PDFデータのダウンロード数は4,737 |
2014年8月 |
1,679,382 |
日別平均:54,173.61 (PV) PDFデータのダウンロード数は5,029 |
2014年9月 |
1,686,525 |
日別平均: 56,217.50 (PV) PDFデータのダウンロード数は8,226 |
2014年10月 |
1,709,154 |
日別平均: 55,134.00 (PV) PDFデータのダウンロード数は5,344 |
2014年11月 |
1,814,455 |
日別平均: 60,481.83 (PV) PDFデータのダウンロード数は5,018 |
2014年12月 |
1,522,594 |
日別平均: 49,115.94(PV) PDFデータのダウンロード数は3,709 |
2014年集計 |
20,798,868 |
PDFデータのダウンロード数 62,712 |
2015年1月 |
1,484,923 |
日別平均:47,900.74 (PV) PDFデータのダウンロード数は4,872 |
2015年2月 |
1,423,640 |
日別平均:50,844.29 (PV) PDFデータのダウンロード数は5,196 |
2015年3月 |
1,743,984 |
日別平均:56,257.55 (PV) PDFデータのダウンロード数は5,087 |
2015年4月 |
1,906,078 |
日別平均:63,535.93 (PV) PDFデータのダウンロード数は5,503 |
|
東紀州ITコミュニティ定款 |
|
|