東紀州ほっとネットくまどこ

                     

東紀州ほっとネットくまどこ

〜世界遺産への道〜熊野古道
日本語 English
くまどこライブカメラ
東紀州何でも辞典
熊野古道
観光情報
イベントカレンダー NEW
東紀州百科事典
店舗・施設情報
くまどこムービー
コラム
くまどこに集まろらい!
仲間づくり
くまどこ掲示板
クチコミ情報
くまどこ自慢の逸品
ショッピングモール
暮らしのお役立ち
くらしの情報
防災情報
東紀州のお天気
リンク集
くまどこで遊ぼらい!
ホームページをつくろう!
フィールドレポート
地域別ページ
紀北町 御浜町
尾鷲市 紀宝町
熊野市  
  くまどこ会員登録
  東紀州
達人ライター募集
  オリジナルグッズ
  特集
  リンクバナー
メールマガジン(会員登録へ)
東紀州ほっとネット くまどこ
当サイトはどなたでもご自由にリンクしていただいて結構です。よろしければ上のバナーをお使いください。

ホーム >> イベント報告 >> 2/3 鬼フェスタ2008 in 熊野が開催されました。
イベント報告

2/3 鬼フェスタ2008 in 熊野が開催されました。(2008/02/03)  

2月3日(日)午前10時から、節分の日にちなんだイベント「鬼フェスタ2008 in 熊野」が鬼伝説が残る鬼ケ城の千畳敷、鬼ケ城センターを使って開催されました。
今日はあいにくのお天気で小雨模様でしたが、午前10時から会場で元宮太鼓の演奏やソーラン踊りがおこなわれ賑やかな音楽と元気な踊りが繰り広げられていました。
会場では、観光物産展や第18回「くまの観光土産物産推奨コンクール」、平成19年度郷土料理コンクール、第2回「熊野モノづくり大賞」などもおこなわれており、観光物産展では地元12業者社が出店し熊野の特産品を販売、第18回「くまの観光土産物産推奨コンクール」では16事業者が市木木綿タオルや和菓子、ガラスアクセサリー、竹細工亀、熊野神川ほしいも、美熊野牛カレー、熊野古道グッズ、お菓子、那智黒石など31点を出品していました。
郷土料理コンクールでは、試食ができることもあって人気で、14作品がならんだ中から人気投票によって入賞作品を決めました。この地域にある食材を活かした料理は、それぞれの職人さんが趣向を凝らし試食と同時に「美味しい〜〜」といった歓声も聞かれました。いかの塩辛、むらさき芋の羊羹、さんまと新姫(熊野だけのみかんの品種)を使ったお料理、焼きさんまの姿すし、あしたばのパンやジュース、だいろくめはり(大きなエビが入った大きなめはり寿し)など見て食べて楽しめました。
熊野モノづくり大賞では、グラスアートやステンドグラスパネル、家具、ガラス製品、那智黒製品など凝った作品や素材を活かした作品を楽しめました。
今回の鬼フェスタ2008のメインでもある、鬼ケ城千畳敷でおこなわれる厄払いご祈祷は、午後0時30分から宮司さんによりおこなわれ、応募した157名が厄払いのご祈祷を受けました。
ご祈祷が終わると、元宮太鼓の演奏とともに3人の鬼が入ってきて、豆まきがおこなわれました。しかしここは鬼が住んでいたとされる鬼ケ城、かけ声は「福は内」のみでした。
たくさんの豆がまかれる中、逃げ回る鬼に向かって「福は内」の声が響きました。
その他に、世界遺産を歩こう!スタンプラリーも開催されており、花の窟神社を出発し松本峠を越えて、鬼ケ城へのコースを15名が参加して楽しみました。
募集していた「鬼」を題材にした川柳には、20の募集があり読むと思わず笑ってしまうものがいくつもありました、一例を出すと「妻が待つ 我が家はいつも 鬼ケ城」など鬼と奥様をかけた川柳が目立ちました。
午後2時には、大餅まきがおこなわれ、大勢の人が餅まきを楽しみ第1回目の「鬼フェスタ2008 in 熊野」が終了しました。


バックナンバー
イベント報告
豆まきがおこなわれた鬼ケ城の千畳敷

イベント報告
郷土料理コンクール

イベント報告
熊野モノづくり大賞

イベント報告
鬼ケ城の千畳敷でおこなわれた厄払いのご祈祷

イベント報告
157名が厄払いに参加しました。
個人情報の取り扱いに関してサイトご利用上の注意
東紀州ITコミュニティ
三重県熊野市有馬町
E-mail:[email protected]
Copyright(c) KUMADOCO.NET All Rights Reserved.