枠を隠しておく
例年2月2日に開催されている世界遺産「花の窟神社」春季例大祭が今年もおこなわれました。昨年に続き、新型コロナウイルスによる影響で「お綱かけ神事」はおこなわれず、神事のみの開催となりました。お綱かけがおこなわれないまま3年目に入りましたが、通常大岩のご神体の上にかかるお綱にある三流れの旗は、ご神体前に付けられ、そこに新しい花が氏子の方々によって付けられ祭りの準備が進み、午前10時に例大祭が始まりました。午前10時に、鳥居から歩き始め、神社内に入り神事が始まるのですが、お綱かけが行われないため、すぐに神事に入ったのですが、今年は大祓の儀をとりおこない早くコロナが治まるようにと願いました。祝詞があげられ、舞姫による浦安の舞と豊栄の舞(花の舞)が奉納され、玉串の奉納が行われて、今年も祭りは終わりました。従来なら、餅まきがおこなわれ境内が賑わうのですが。 舞姫を務めた地元小学5年生の女の子4人も本日で昨年夏から始まった舞姫を終えることになります。昨年の10月2日、今年1月10日の産田神社、そして今回の春季例大祭でその役を次の子供達に譲ることになります。 参加したほとんどの方は、お綱かけ神事がまたできますようにと願ったのではないでしょうか。あの祭りの復活が待ち遠しく感じた例大祭でした。 ◆関連リンク2022.2.2 花の窟春季例大祭(熊野市有馬町)(くまどこブログ)2021.10/2 花の窟秋期例大祭 はじまる前(熊野市有馬町)(くまどこブログ)2021.2.2 世界遺産「花の窟神社」春期例大祭 大きな写真で見る(くまどこブログ)2020.10.2 花の窟 秋季例大祭(熊野市有馬町) 大きな写真で見る(くまどこブログ)花の窟ホームページ 2019年10/2 世界遺産「花の窟」秋季例大祭 大きな写真で見る(くまどこブログ)2018年10/2 世界遺産「花の窟」秋季例大祭 大きな写真で見る(くまどこブログ) 2021年10月2日 世界遺産「花の窟神社」秋期例大祭2021年2月2日 世界遺産「花の窟神社」春期例大祭2020年10月2日 世界遺産「花の窟神社」秋期例大祭2020年2月2日 世界遺産「花の窟神社」春期例大祭2017年2月2日 世界遺産「花の窟神社」春期例大祭2016年10月2日 世界遺産「花の窟神社」秋期例大祭2015年10月2日 世界遺産「花の窟神社」秋期例大祭2015年2月2日 世界遺産「花の窟神社」春期例大祭2014年10月2日 世界遺産「花の窟神社」秋期例大祭2013年2月2日 世界遺産「花の窟神社」春期例大祭2012年10月2日 世界遺産「花の窟神社」秋期例大祭2012年2月2日 世界遺産「花の窟神社」春期例大祭2011年10月2日 世界遺産「花の窟神社」秋期例大祭2011年2月2日 世界遺産「花の窟神社」春期例大祭2010年10月2日 世界遺産「花の窟神社」秋期例大祭2010年2月2日 世界遺産「花の窟神社」春期例大祭 2009年10月2日 世界遺産「花の窟神社」秋期例大祭 2009年2月2日 世界遺産「花の窟神社」春期例大祭2007年10月2日 世界遺産「花の窟神社」秋期例大祭2007年2月2日 「花の窟神社」春期例大祭2006年2月2日 「花の窟神社」春期例大祭花の窟神社春季例大祭の準備「縄ない」花の窟神社 もう一つのお綱かけ神事