弥生時代からつづくといわれ、大変古い歴史を持つ熊野市有馬町の産田神社で1月10日(木)例大祭がおこなわれました。 産田神社は、日本書紀に登場するイザナミノ尊がカグツチノ神を産んだ場所として伝えられ、この神話に由来して、安産と子育ての神様として知られ例年1月10日に「子供の健やかな成長と、安産」を願い、祭礼が執り行われます。 この祭りでは、境内手前の社殿の中では、「奉飯」と呼ばれる膳(汁かけ飯、サンマの骨付き姿寿司、生魚の唐辛子和え)を食べるのですが、子供の健やかな成長とまた、左利きが治るとも言われています。 左利きがなおるとされ訪れる人は、現在ではいないようですが、もともと左利きを治す神社としてお参りしていたようです。 今年も、午前10時より神事が始まり、厳かに神事は進み、舞姫による舞が奉納され、玉ぐしの奉納が終わると弓引きがおこなわれ、そして餅まきがおこなわれました。 神社入り口では、この地方の名物料理である「さんま寿司」の発祥の地となっており、ンマ寿司の振る舞いや販売もおこなわれていました。 また例大祭には欠かせない、人気のうぶたみやげ「粟おこし」は午前11時ごろには売り切れとなっていました。 ◆関連リンク 2019.1/10 産田神社の例大祭(熊野市有馬町) 大きな写真で見る(くまどこブログ) 平成30年の産田神社例大祭 平成29年の産田神社例大祭 平成28年の産田神社例大祭 平成27年の産田神社例大祭 平成26年の産田神社例大祭 平成25年の産田神社例大祭 平成24年の産田神社例大祭 平成23年の産田神社例大祭 平成22年の産田神社例大祭 平成21年の産田神社例大祭 平成20年の産田神社例大祭 平成19年の産田神社例大祭 くまどこ百科事典:『産田神社』
|
|