6月1日(日)朝9時30分から熊野市飛鳥町小阪にある飛鳥神社で「第2回四本杉祭り」が開催されました。 これは飛鳥神社の神殿広報にある樹齢1300年余、胸高周囲9メートル以上のご神木の四本杉があり、4つに分かれた幹にはそれぞれに神々が宿っているとされており、健康長寿や病気平癒のご利益があるといわれており、その力が強まるのが6月と12月言われ、昨年より6月におこなわれるようになりました。 この日は、良いお天気もあって昨年を上回る人が集まり、各種イベントや会場の特産品や婦人会の炊き込みご飯、めはり寿司などを楽しみました。 午前9時00分から戦没者慰霊祭が飛鳥地区遺族会によっておこなわれ、午前9時30分〜「第2回四本杉祭り」が始まりました。 始めに紀北町の賀楽多太鼓による神楽と笛の演奏、そして和太鼓の演奏がおこなわれ、午前10時から四本杉の前で神事がおこなわれました。 神事のあと大祓がおこなわれ、茅の輪潜り(ちのわくぐり)のように、形代(かたしろ)が渡され、その形代に身体の悪いところなどをこすりつけ、最後に行きを吹きかけ祭壇にお供えし、四本杉の回りを1周して神事を終えました。 神事がおこなわれている頃、会場では子どもたちのけん玉競争がおこなわれました。 その他、ファットダンス飛鳥の4名によるダンスや式部ソーラン(尾鷲市)によるソーラン踊り、空手演武(飛鳥空手道スポーツ少年団)、ビンゴ大会がおこなわれ、最後に餅まきが盛大におこなわれ祭りは終わりました。 ◎各種イベント ▼けん玉競争 ▼子供太鼓演奏(賀楽多太鼓:紀北町) ▼ソーラン踊り(式部ソーラン:尾鷲市) ▼子供ダンス(ファットダンス飛鳥:飛鳥町) ▼空手演武(飛鳥空手道スポーツ少年団:飛鳥町) ▼ビンゴ大会(ビンゴ大会参加カードは、午前9時30分より先着100名様に、お渡し しますので、お早目にご来場ください。) ▼もちまき ※順番変更になる事あります。 ◎出 店 ・鬼の国寿司(あじ寿司・干魚 ほか) ・めだかの会(めはり寿司・おむすび・ジュース・コーヒー) ・小阪婦人会(炊込みご飯・酢混ぜご飯) ・東露天商 (たい焼き・タコ焼き・から揚げ・クジ引き・ほか) 【当日のタイムスケジュール】 ◎ 戦没者慰霊祭 午前9時00分〜 主催:飛鳥地区遺族会 ◎ 第1部 受 付 午前9時00分〜 長寿祝参詣・参拝者・来賓客等の受付 開 会 午前9時30分〜 ▼太鼓演奏(賀楽多:紀北町) 約20分 神 事 午前10時00分〜 ▼けん玉競争(子供〜一般の部) 5名×9組計45名 約40分 ◎ 第2部 歓迎の挨拶 午前11時00分〜 総代長:福田倍典 ▼太鼓演奏(紀北町:賀楽多太鼓)15名 約15分 ▼子供ダンス(飛鳥町:ファットダンス飛鳥)4名 約10分 ▼ソーラン踊り(尾鷲市:式部ソーラン)10名 約15分 ▼空手演武(飛鳥町:飛鳥空手道スポーツ少年団) 約10分 ▼ビンゴ大会 エントリー先着100名 ▼もちまき 実行委員会による ▼閉会のあいさつ ◆関連リンク 2013年におこなわれた「四本杉(しほんすぎ)祭」
|
樹齢1300年余、胸高周囲9メートル以上のご神木の四本杉の前での神事 |
|
めはり寿司・おむすび・炊込みご飯・酢混ぜご飯などを買い求める来場者 |
|
|