この9月16日(日)に尾鷲市北浦町にある八幡神社で秋の豊漁や豊作、海上安全を祈願する八幡神社例大祭の見せ場である大名行列、道中手踊りが行われます(例大祭の神事は前日の15日(土)に行われました)。 これは同神社の氏子町となる旧中井浦15町による祭りで、当日は見物となる「大名行列・道中踊り」が13時頃から林町の旧熊野街道を今年の祭礼の当番の町である祷務町を世話する祷受町の新川原町(現在の尾鷲市港町の一部)の「尾鷲節」の北町を先頭に、祷務町を除いた残りの13町の道中踊りの順で出発しました。 それら13町は、はやりのアイドルの曲を中心に懐メロから定番の歌謡曲そしてはたまたボーカロなど多彩なジャンルから各町の踊りのテーマ曲を決め、それぞれが趣向を凝らした衣装や振り付けで尾鷲市街の中心部である林町【地図】から熊野街道沿いに八幡神社【地図】までおよそ1キロ強を3時間程度かけて練り歩きました(出発順)。 各町とも踊りは小中学生を中心とした子ども達が中心で皆さん揃いの華やかな衣装と踊りで沿道の観客達を楽しませましたが、もちろん今年も一部の町では色モノとして奇抜な化粧やコスチュームで女装や男装など仮装した大人も多数参加し、そのユニークな姿と滑稽な踊りで皆さんを笑わせていました。 なお、レポーターも例年どおりお世話になっている中井町で踊りました。 当日は台風の影響により朝から断続的に強い雨が降ったり止んだりして、昼からの行列は魚市場で開催されるかと思われましたが、正午過ぎには何とか天気も回復し街道沿いで行われることになりました。途中、たまに強い雨が降り一時的に中断はありましたが無事、各町とも八幡神社まで練り歩くことができました。 ただ、着物や化粧など強く雨の影響を受ける祷務町の大名行列の練り歩きは中止になりましたので、長刀振りなどは演じられずその分は少し寂しい行列になりました。 なお、レポーターも踊り手として参加しておりましたので他の町の踊りについては ブログ「たもつの趣味悠々」 ブログ「五月亭日記」 ブログ「三鬼和昭の『続・日々是好日』」 の投稿記事をご覧ください。 ▲トップに戻る ■北町の道中踊り「尾鷲節」(YouTube動画)
▲トップに戻る ○道中行列の出発順(上から)および道中手踊りの曲目 (1)【祷受町】 北町「尾鷲節」 (2)【祷務町】 新川原町<大名行列> ※大名行列は雨天により今回、中止になりました。 (3) 堀町「それでも好きだよ」 (4) 南町「港町十三番地」 (5) 北浦町「チャンカパーナ」 (6) 野地新町「銭形平次」 (7) 新町「アンマー我慢のオリオンビール」 (8) 高町「24Karats STAY GOLD」 (9) 今町「ギンガムチェック」 (10)知古町「いっしょうけんめい」 (11)坂場町「走れ Bicycle」 (12)林町「みてみて☆こっちっち」 (13)野地町「風は吹いている」 (14)川原町「オールナイトロング」 (15)中井町「ハッピーシンセサイザー」 ▲トップに戻る ■大名行列・道中手踊りコース図(13時 林町スタート)
大きな地図で見る ▲トップに戻る ■過去の大名行列・道中手踊りの模様 ○平成23年(9/19)【くまどこイベント報告】 ○平成22年(9/19)【くまどこイベント報告】 ○平成21年(9/18)【くまどこイベント報告】 ※この年は第3日曜日の9月20日(日)が彼岸の入りのためそれを避けるために19日(土)に道中踊りを開催。 ○平成20年(9/15)【くまどこイベント報告】 ○平成19年(9/16)【くまどこイベント報告】 ○平成18年(9/17)【くまどこイベント報告】 ○平成17年(9/18)【くまどこイベント報告】 ※H17、H18は雨のため尾鷲魚市場で行われました。 ▲トップに戻る 【参考】旧尾鷲20町
より大きな地図で 尾鷲旧20町 を表示 ※今回はそのうち新田、大曽根、向井、矢浜、天満浦を除く旧中井浦15町になります。 ▲トップに戻る
>>関連リンク
|
当日は市街の熊野街道沿いを子ども達が中心のかわいい踊りが練り歩きます |
|
途中、雨にやられることもありましたが大名行列が中止なったことを除いて概ね順調に踊ることをできました |
|
今年も一部の町では色モノとして奇抜な化粧やコスチュームで女装や男装など仮装した大人も参加し笑わせていました |
|
|