東紀州ほっとネットくまどこ

                     

東紀州ほっとネットくまどこ

〜世界遺産への道〜熊野古道
日本語 English
くまどこライブカメラ
東紀州何でも辞典
熊野古道
観光情報
イベントカレンダー NEW
東紀州百科事典
店舗・施設情報
くまどこムービー
コラム
くまどこに集まろらい!
仲間づくり
くまどこ掲示板
クチコミ情報
くまどこ自慢の逸品
ショッピングモール
暮らしのお役立ち
くらしの情報
防災情報
東紀州のお天気
リンク集
くまどこで遊ぼらい!
ホームページをつくろう!
フィールドレポート
地域別ページ
紀北町 御浜町
尾鷲市 紀宝町
熊野市  
  くまどこ会員登録
  東紀州
達人ライター募集
  オリジナルグッズ
  特集
  リンクバナー
メールマガジン(会員登録へ)
東紀州ほっとネット くまどこ
当サイトはどなたでもご自由にリンクしていただいて結構です。よろしければ上のバナーをお使いください。

ホーム >> イベント報告 >> 心の教育講演会
イベント報告

心の教育講演会(2005/03/28)  

3月25日(金)午後7時より、紀伊長島の東長島公民館で「心の教育講演会」が開催された。テーマは『捨てる神あれば、拾う神あり人生っておもしろい〜困難を彫り越えて、車椅子パパ奮闘記!〜」

町長の挨拶の後、アニメ「となりのトトロ」のテーマソングに乗って濱宮郷詞(はまみやさとし)氏が登場。自分がなぜ車椅子に乗って講演をしているのか、父親を亡くした時のこと、サッカー少年だった頃のこと、棒高跳びで華々しい成績を収めていたことなどを話した。また、母子家庭で他の人が持っているものが欲しくても経済的にわがままを言えなかったこと、母子家庭であることも影響して非行に「誘われる」ことが度々あったが誘いに乗らなかったことを、「一生懸命働く母親の後姿を見てきたから」と話した。濱宮氏のHPの中で自身のことを「涙もろい」とあるが、幼い頃の想いや辛かったことなどに触れるときには、こみ上げるものがあるようで、その様子に会場に集まった人たちも引き込まれ、涙する人も多々あった。

車椅子生活の原因となる、棒高跳びの練習中の事故・その後のリハビリについてはもちろんだが、足だけでなく手も指が動かない状態での日常生活についてのエピソードは、身近なものを使った例を紹介したり、自助具を実際に装着して見せたりして紹介。工夫の例を聞く・道具(自助具)を知るだけでなく、カバンからの出し入れは会場の人に助けてもらって紹介するので、濱宮氏の言う「何もかもお世話してあげるのではなく、できないことを少しだけ手伝う」とはどういうことなのかも、会場で実際に見て理解することができた。

講演内容は多岐にわたり、予定の時間はあっという間に過ぎてしまった。濱宮氏は「となりのトトロ」の音楽に乗って退場してしまったが、講演を聞き足りなかった方・聞けなかった方は、HPに講演内容・講演スケジュール・講演依頼方法なども詳しく掲載されているので、ぜひご覧いただきたい。

たくさんの熱いメッセージをいただいたが、個人的に一番心に残ったのは、『誰でも一度や二度は「死にたい」と思ったことがあるでしょう。皆さんの命は確かに皆さんのものです。でも皆さんだけのものではありません。』という言葉。命の大切さを学ばせてもらった。

オフィス濱宮郷詞


バックナンバー
イベント報告
講師の濱宮郷詞氏

イベント報告
挨拶する奥山紀伊長島町町長

イベント報告
スライドを使って

個人情報の取り扱いに関してサイトご利用上の注意
東紀州ITコミュニティ
三重県熊野市有馬町
E-mail:[email protected]
Copyright(c) KUMADOCO.NET All Rights Reserved.