夏休み最後の日曜日となった8月28日(日)に紀北町紀伊長島区東長島の呼崎区にある養海院【地図】において恒例の「八朔踊り」が開催されました。 この八朔とは8月1日のことをさし、五穀豊穣を願い祝う秋祭りで、呼崎区の区民祭として位置づけられています。 午前中は二郷神社で区役員が今年収穫した稲、野菜を奉納し、午後は区民祭のアトラクションとしてカラオケ大会が行われました。 そしてレポーターがお邪魔した18時前からはいよいよ八朔踊りが始まります。 今回は会場に紀北町の新マスコット(ゆるキャラ)のきーほ君が来場し、そしていつもの念仏太鼓からの始まりの前に海山芸能道場賀楽多のメンバーによる寄せ太鼓演奏やKIHOKU戦隊アババインのショーそして地元の東紀州踊走会、津市のソーランチーム「絆」によるソーラン演舞が行われ大いに盛り上がりました。 特にKIHOKU戦隊アババインのショーではきーほ君が悪者ヤタゲタンに襲われるのをアババインが見事助けその後、きーほ君も一緒にアババインの踊りが行われたりするなど子ども達は大喜びでした。 そしてアトラクションが終わった18時半頃から供養念仏太鼓が行われ辺りも暗くなる19時から踊りが始まります。 はじめは19時からテープと太鼓に乗せて子どもさんや女性の方を中心に「瑞穂踊り」 「紀伊長島節」などが踊られるとはじめのうちは1重だった踊りの輪が曲が流れるたびにどんどん踊りの輪が広がり、櫓を中心に2重にも3重にもなり大いに盛り上がりました。 またきーほ君も踊りの輪に入り一緒に踊りを楽しみました。 そして20時過ぎから、櫓の上の男衆の地声による踊りが始まり比較的踊りやすい江州音頭と動きが少し難しいまるけ踊りと名調子と太鼓に合わせて踊られ、少し秋の気配を感じる中、22時頃まで踊りました。 今回は境内に夜店も4店並び、アババインとはじめとするアトラクションなども加わり、レポーターも3回ほどお邪魔していますが、その中でも一番盛り上がったのではと思います。 ○当日のタイムスケジュール 10:00 二郷神社参拝 11:00 記念撮影(以降は養海院にて) 11:30〜 先祖供養 12:00〜15:00 区民総会・カラオケ大会 15:00〜17:45 フリータイム 17:45〜 海山芸能道場賀楽多・和太鼓演奏 18:00〜 KIHOKU戦隊アババインショー 18:20〜 東紀州踊走会・ソーラン演舞 18:40〜 供養念仏太鼓(呼崎保存会) 19:00〜22:00 八朔踊り ▲トップに戻る ■八朔踊りの模様(スライドショー) ※ご覧いただくにはActiveXの導入が必要です。導入できない場合はココをご覧ください。 ▲トップに戻る ■まるけ踊り(YouTube動画)
▲トップに戻る ■江州音頭(YouTube動画)
▲トップに戻る ■KIHOKU戦隊アババインショー(YouTube動画)
▲トップに戻る ■KIHOKU戦隊アババイン歌と踊り(YouTube動画)
▲トップに戻る ■供養念仏太鼓(YouTube動画)
▲トップに戻る ■紀伊長島節(YouTube動画)
▲トップに戻る
|
マスコットキャラクターきーほ君も踊りに参加しました |
|
今年は東紀州踊走会のソーランやKIHOKU戦隊アババインショーなどのアトラクションもありました |
|
KIHOKU戦隊アババインの歌と踊りではきーほ君も一緒に踊り拍手喝采でした |
|
|