今年も熊野市育生町大森神社で秋の例祭どぶろく祭」が11月23日(火・祝)に開催されました。 このどぶろく祭りは、秋の豊作を感謝し、神社総代が1カ月もかけて醸造したどぶろくを、お神酒として神様に捧げる鎌倉時代より続く由緒正しい「どぶろく」のお祭りです。 午前10時より、尾川地区の当屋と合流長井地区の当屋と尾川地区の当屋が大森神社で合流し神事が行われました。 この神事のあと、神聖なお神酒(どぶろく)をいただくことができます。 お昼ちょうどからは、神社のとなりの広場へ移って祭が始まります。大森神社横の空き地へ造られた特設会場とステージでは、いろんな出店が出ており、地元の猪汁、熊野薬草園のトマトやシイタケ、ふるさと茶屋おかげさんでのみかん弁当、赤倉水産もアマゴ寿司などが出ており、振る舞われるどぶろくと一緒に味わえました。 どぶろくをいただくには、専用ぐい飲みを800円で購入することで飲み放題となります。紙コップでよいというかたは300円で、この収入は、来年のどぶろく醸造や祭の資金となります。 育生のかたがどんどん注ぎにきてくださいます。味は、お米の出来によって変わるそうですが、今年はけっこう辛口でした。でも、後味は甘くて、香りが豊かでクリーミー。ついつい進んでしまうので、あとから酔いが来て、立てなくなる人が多いと聞きます。 カラオケ大会の合間には、大阪は堺から泉州相撲甚句会が登場し、育生町のどぶろく祭を題材につくられた甚句が披露されるなど、催しも賑わいながら進行しました。 最後は餅投げ。酔ってフラフラしているひとも・・・みんな天に向かって両手を広げ餅をつかみ取ります。 そうして、今年のどぶろく祭りも無事終わりました。 ■参考文章・写真提供 NPO熊野ふるさと倶楽部 NPO法人熊野ふるさと倶楽部 StaffのBlog
|
|