平成22年9月5日(日)午前9時30分から本年で17回目となる「平成22年度 丸山千枚田稲刈りの集い」、熊野市紀和町丸山で開催されました。 この日は、良く晴れ渡ったいい天気に恵まれましたが、猛暑の続く日本列島の中、ここ熊野市紀和町も例外ではなく、とても厳しい暑さの中の稲刈りとなり、参加者のオーナーの方は、流れ出る汗を拭きながら、またこまめに水分補給を取りながらの稲刈りとなりました。 平成22年度オーナー会員数は、128組139口で、この稲刈りの集いでは、千枚田オーナーの皆様に稲刈り作業の体験をしていただくとともに、地元保存会や小中学生との交流を図っていただくことを目的としておこなわれました。 地元の方の指導を受けながら、地元中学生や保存会の方の協力を得ながら、手で刈り取られた稲は、はざかけに干され天日干しされていきました。 「くまどこ」も毎年取材に出かけているので、ここ数年かならず立ち寄るオーナーの方がいらっしゃいます。田植えの時と年に2回しか会わないのですが、毎年会うのが楽しみで、今回も写真撮影の協力をお願いし、快く引き受けてくださりました。 今回は、オーナーとなって10年以上の方に感謝状が渡されたのですが、こちらのオーナーの方もその一組。小さかった子供は、ずいぶんと成長し大きくなり、稲刈りも手慣れた感じで進めていました。 丸山千枚田のオーナーになったことで、家族が一緒に楽しむ場にもなっているようでした。 今回も写真撮影のご協力をいただき感謝いたします。 会場では、紀和町の梅干しや味噌、熊野地鶏の焼き鳥や新姫のかき氷、千枚田餅などが販売されたり、豚汁の振る舞いやめはり寿司にぎり体験などが行われており、田んぼの一角では、昔ながらの足踏み脱穀機を使った体験もしており、子どもたちは稲を手に自分の足で踏んでまわした脱穀機に挑戦していました。 思いのほか稲を引っ張られるので、手元から稲が離れ、脱穀機に巻き付いてしまう場面も。 暑い千枚田でしたが、心地よい風が流れると、赤とんぼが舞い、今年はかなりゆっくりですが、秋が訪れている事を感じる事ができました。 ◆関連リンク 2010年5月16日 「丸山千枚田 田植えの集い」 2009年9月6日 「第16回 丸山千枚田稲刈りの集い」 2009年5月17日 「丸山千枚田 田植えの集い」 2008年9月7日 第15回 丸山千枚田稲刈りの集い 財団法人ふるさと公社HP
|
10年以上継続してオーナーになっている方に感謝状が渡されました。 |
|
|