東紀州ほっとネットくまどこ

                     

東紀州ほっとネットくまどこ

〜世界遺産への道〜熊野古道
日本語 English
くまどこライブカメラ
東紀州何でも辞典
熊野古道
観光情報
イベントカレンダー NEW
東紀州百科事典
店舗・施設情報
くまどこムービー
コラム
くまどこに集まろらい!
仲間づくり
くまどこ掲示板
クチコミ情報
くまどこ自慢の逸品
ショッピングモール
暮らしのお役立ち
くらしの情報
防災情報
東紀州のお天気
リンク集
くまどこで遊ぼらい!
ホームページをつくろう!
フィールドレポート
地域別ページ
紀北町 御浜町
尾鷲市 紀宝町
熊野市  
  くまどこ会員登録
  東紀州
達人ライター募集
  オリジナルグッズ
  特集
  リンクバナー
メールマガジン(会員登録へ)
東紀州ほっとネット くまどこ
当サイトはどなたでもご自由にリンクしていただいて結構です。よろしければ上のバナーをお使いください。

ホーム >> イベント報告 >> 9/5 「平成22年度 丸山千枚田稲刈りの集い」が開催されました。
イベント報告

9/5 「平成22年度 丸山千枚田稲刈りの集い」が開催されました。(2010/09/05)  

平成22年9月5日(日)午前9時30分から本年で17回目となる「平成22年度 丸山千枚田稲刈りの集い」、熊野市紀和町丸山で開催されました。
この日は、良く晴れ渡ったいい天気に恵まれましたが、猛暑の続く日本列島の中、ここ熊野市紀和町も例外ではなく、とても厳しい暑さの中の稲刈りとなり、参加者のオーナーの方は、流れ出る汗を拭きながら、またこまめに水分補給を取りながらの稲刈りとなりました。
平成22年度オーナー会員数は、128組139口で、この稲刈りの集いでは、千枚田オーナーの皆様に稲刈り作業の体験をしていただくとともに、地元保存会や小中学生との交流を図っていただくことを目的としておこなわれました。
地元の方の指導を受けながら、地元中学生や保存会の方の協力を得ながら、手で刈り取られた稲は、はざかけに干され天日干しされていきました。
「くまどこ」も毎年取材に出かけているので、ここ数年かならず立ち寄るオーナーの方がいらっしゃいます。田植えの時と年に2回しか会わないのですが、毎年会うのが楽しみで、今回も写真撮影の協力をお願いし、快く引き受けてくださりました。
今回は、オーナーとなって10年以上の方に感謝状が渡されたのですが、こちらのオーナーの方もその一組。小さかった子供は、ずいぶんと成長し大きくなり、稲刈りも手慣れた感じで進めていました。
丸山千枚田のオーナーになったことで、家族が一緒に楽しむ場にもなっているようでした。
今回も写真撮影のご協力をいただき感謝いたします。
会場では、紀和町の梅干しや味噌、熊野地鶏の焼き鳥や新姫のかき氷、千枚田餅などが販売されたり、豚汁の振る舞いやめはり寿司にぎり体験などが行われており、田んぼの一角では、昔ながらの足踏み脱穀機を使った体験もしており、子どもたちは稲を手に自分の足で踏んでまわした脱穀機に挑戦していました。
思いのほか稲を引っ張られるので、手元から稲が離れ、脱穀機に巻き付いてしまう場面も。
暑い千枚田でしたが、心地よい風が流れると、赤とんぼが舞い、今年はかなりゆっくりですが、秋が訪れている事を感じる事ができました。

関連リンク
2010年5月16日 「丸山千枚田 田植えの集い」
2009年9月6日 「第16回 丸山千枚田稲刈りの集い」
2009年5月17日 「丸山千枚田 田植えの集い」
2008年9月7日 第15回 丸山千枚田稲刈りの集い
財団法人ふるさと公社HP


バックナンバー
イベント報告
昔ながらの手作業で稲刈りをすすめるオーナー

イベント報告
10年以上継続してオーナーになっている方に感謝状が渡されました。

イベント報告
足踏み脱穀機の体験をする子どもたち

イベント報告
よく晴れ渡った丸山千枚田

イベント報告
豚汁の振る舞いとめはり寿司の体験コーナー
個人情報の取り扱いに関してサイトご利用上の注意
東紀州ITコミュニティ
三重県熊野市有馬町
E-mail:[email protected]
Copyright(c) KUMADOCO.NET All Rights Reserved.