東紀州ほっとネットくまどこ

                     

東紀州ほっとネットくまどこ

〜世界遺産への道〜熊野古道
日本語 English
くまどこライブカメラ
東紀州何でも辞典
熊野古道
観光情報
イベントカレンダー NEW
東紀州百科事典
店舗・施設情報
くまどこムービー
コラム
くまどこに集まろらい!
仲間づくり
くまどこ掲示板
クチコミ情報
くまどこ自慢の逸品
ショッピングモール
暮らしのお役立ち
くらしの情報
防災情報
東紀州のお天気
リンク集
くまどこで遊ぼらい!
ホームページをつくろう!
フィールドレポート
地域別ページ
紀北町 御浜町
尾鷲市 紀宝町
熊野市  
  くまどこ会員登録
  東紀州
達人ライター募集
  オリジナルグッズ
  特集
  リンクバナー
メールマガジン(会員登録へ)
東紀州ほっとネット くまどこ
当サイトはどなたでもご自由にリンクしていただいて結構です。よろしければ上のバナーをお使いください。

ホーム >> イベント報告 >> 11/8 紀州熊野応援団「統一イベント in KUMANO」が開催されました。
イベント報告

11/8 紀州熊野応援団「統一イベント in KUMANO」が開催されました。(2008/11/09)  

ふるさとの活性化を目指し活動するNPO法人「紀州熊野応援団」(嵩 聰久(だけ としひさ)理事長)は、11月8日(土)・9日(日)の両日、各支部が結集し初の統一イベントが開催され、約200名の会員・来賓・参加者の方が近畿大学工業高等専門学校の会場に集まり、盛大に「統一イベント in KUMANO」がおこなわれました。
始めての統一イベントが三重支部でおこなわれることもあり、地元の会員は朝から会場設営、全国から訪れる会員の皆様を迎える準備をおこない、懇親会でのおもてなしに向けた用意が着々と進められ、晴れの日を心地よく過ごしていただく準備をおこないました。
午後2時より、開会。NPO法人「紀州熊野応援団」の嵩 聰久(だけ としひさ)理事長の挨拶がおこなわれ、統一イベントが始まりました。
午後2時10分からは、和歌山大学准教授 竹林浩志氏による基調講演「観光のマネジメント」がおこなわれました。
今までの受け身的な観光のあり方から、企業の考えを取り入れた考えを持つ事の必要性を話しました。
環境の変化に対して、適応して行く行動をおり、自分たちが何処へ向かうのべきか考え、そこに向かう活動をおこなう、企業では極当たり前の考え方、行動の起こし方を観光にも取り入れて行くことを専門的な観点から講演されました。
午後2時45分から午後4時15分までは、分科会がおこなわれ、3つのコースに分かれて議論し検討しあいました。
分科会1:新たな事業創造・推進分科会では、紀州熊野でこそ成立する新しい事業の方向性について。
分科会2:産業支援分科会では、紀州熊野の産業を都会から如何に支援するか具体的方法論を検討。
分科会3:文化・観光資源活用分科会では、紀州熊野を文化・観光の側面からどう支援していくか議論をおこない、午後4時20分から始まったパネルディスカッションの始めに各分科会のまとめを報告しました。
その報告をふまえて、パネルディスカッションでは、コーディネーターに嵩 聰久理事長、パネリストに河上敢二(かわかみ・かんじ)熊野市長、横浜市理事の信時正人(のぶとき・まさと)氏、熊野出会いの里長の麻野吉男氏が紀州熊野について話し合いました。
横浜市理事の信時正人氏は、横浜市の環境に対する取り組み事例から、環境対策を担って行く子どもたちへの教育・体験の場として熊野と都会との連携を積極的に進めていくことなどの提案されました。
熊野出会いの里長の麻野吉男氏は、熊野の持つ本当の意味、魂のふるさと熊野を基本に観光では人の心に光を見る事が必要、迎える人のおもてなしがその光であること。また観光地にただ訪れるだけではなく、参加すること、自分たちの熊野と思ってもらうことも大切と話され、熊野の持つ精神的な文化、その魅力をとても熱く語られました。
河上敢二熊野市長は、地元学にふれ、都会の人が見ても地元の人が見ても有効なものを考えて、地域の人が自分たちでやるんだという意欲を持って、自分が思っている地域の良さを、対外的にきちんと出せることが大切と話しました。
パネルディスカッションでは、会場からの意見や分科会で出た意見も取り入れながら、とても幅広く貴重な意見を聞く事ができました。
最後にコーディネーターに嵩 聰久理事長が、紀州熊野のすばらしいところをきちんと認識する事から始まり、今までおこなってきた人の輪を活かして、実行に移して行くアクションプログラムを作り、夢に向けて明日から一歩を踏み出す、と結びました。
午後6時30分からは、懇親会がおこなわれました。地元熊野のいろんな味わいを楽しんでもらおうと、熊野地鶏、伊勢エビ、あまごの塩焼き、干物などが屋外テントで焼かれ、会場内では昆布寿司やめはり寿司、古代米をつかったお餅、尾崎酒造(新宮市)のお酒、鰻おこわ(尾鷲市)などが並び、市木木綿などの伝統工芸品や地元産品の販売もおこなわれました。
懇親会のオープニングでは、松原竜宮太鼓の子どもたちがかわいいながらも迫力のある演奏を披露、乾杯の音頭を近畿大学工業高等専門学校長の神野稔氏がおこない、にぎやかな懇親会が始まりました。
来賓の中には、染職人でルーブル美術館で展示をおこなう奥田祐斎氏が、展示前の作品をご披露くださいました。
そして写真家の南川 三治郎氏からもご挨拶があり、熊野のすばらしさをお話しいただけました。
和やかでにぎやかに懇親会が進む中、最後に会場を盛り上げてくれたのは、地元歌手の紀ノ川良子さん。歌いながら会場を回り楽しいステージとなりました。
最後に紀州熊野応援団顧問 谷川醇太郎氏より、中締めがおこなわれ、紀州熊野応援団「統一イベント in KUMANO」の初日が終わりました。
紀州熊野への熱い想いを抱いた大勢の人が集まり、語り、これからの活動に確かな手応えをつかんだ1日でした。
(講演内容、パネルディスカッションの内容を出来るだけ簡単にまとめているため、記事の中だけでは十分に伝わらない部分が多々あります。至らぬ点はご了承ください。東紀州ITコミュニティ)

関連リンク
NPO法人「紀州熊野応援団」
11/8-9 紀州熊野応援団「統一イベント in KUMANO」写真集
熊野すたいる
奥田祐斎氏ブログ
南川 三治郎公式サイト
南川三治郎ブログ『熊野古道とその参詣道』


バックナンバー
イベント報告
会場の様子

イベント報告
NPO法人「紀州熊野応援団」の嵩 聰久(だけ としひさ)理事長

イベント報告
和歌山大学准教授 竹林浩志氏

イベント報告
パネルディスカッション

イベント報告
記念撮影
個人情報の取り扱いに関してサイトご利用上の注意
東紀州ITコミュニティ
三重県熊野市有馬町
E-mail:[email protected]
Copyright(c) KUMADOCO.NET All Rights Reserved.