東紀州ほっとネットくまどこ

                     

東紀州ほっとネットくまどこ

〜世界遺産への道〜熊野古道
日本語 English
くまどこライブカメラ
東紀州何でも辞典
熊野古道
観光情報
イベントカレンダー NEW
東紀州百科事典
店舗・施設情報
くまどこムービー
コラム
くまどこに集まろらい!
仲間づくり
くまどこ掲示板
クチコミ情報
くまどこ自慢の逸品
ショッピングモール
暮らしのお役立ち
くらしの情報
防災情報
東紀州のお天気
リンク集
くまどこで遊ぼらい!
ホームページをつくろう!
フィールドレポート
地域別ページ
紀北町 御浜町
尾鷲市 紀宝町
熊野市  
  くまどこ会員登録
  東紀州
達人ライター募集
  オリジナルグッズ
  特集
  リンクバナー
メールマガジン(会員登録へ)
東紀州ほっとネット くまどこ
当サイトはどなたでもご自由にリンクしていただいて結構です。よろしければ上のバナーをお使いください。

ホーム >> 新着情報 >> くまどこから重要なお知らせ
新着情報

くまどこから重要なお知らせ(2025/02/06)  

いつも「くまどこ」をご覧いただきありがとうございます。

突然ではありますが、いろいろと検討した結果、2025年3月中頃をもって、くまどこを終了することとなりました。

くまどこがスタートしたのが、2003年12月からなので、21年間運営をしてきたことになります。
「くまどこ」を終了することとなった理由として、現在のサーバが古いものであるためサポートが終了し、新しいサーバへ移行することで継続を試みましたが、プログラムが古いことで移行するためにはプログラムの修正が必要なことがわかりましたが、プログラム修正を行えるメンバーも今は多忙なため、相談した上で諦めることとなりました。

また、Googleなどのロボット検索が現在のサーバに負荷をかけ過ぎるため、Googleのロボット検索を入れないようにする処置がサーバ会社からおこなわれ、昨年後半からは検索にかからない状態となっています。

21年間、取材や撮影などにご協力いただきありがとうございました。
また、イベント情報などにご投稿いただきありがとうございました。
紀北町から紀宝町まで、いろんなイベントに参加し、この地域の祭事や歴史、文化に触れ、私の住んでいるまちの美しさや人の暖かさに多く触れることのできた21年でした。
「くまどこ」に蓄積された内容は、もうここでしか見られないものも多くあります。いつかどんな形になるかわかりませんが、先人の人たちがおこなったイベントやいろんな記録を見られるようにできればと思っています。

ボランティアで今まで関わってくれたくまどこスタッフのみなさん、ご協力いただいた多くの方に感謝いたします。

東紀州ほっとネット「くまどこ」

バックナンバー
個人情報の取り扱いに関してサイトご利用上の注意
東紀州ITコミュニティ
三重県熊野市有馬町
E-mail:[email protected]
Copyright(c) KUMADOCO.NET All Rights Reserved.