自然体験ツアーを実施しているくまの体験企画では来る1月24日(土)に紀伊半島みる観る探検隊「熊野古道を長距離歩こう〜 江戸時代の旅人は1日にどれだけ歩いたのか 〜」を開催します。 江戸時代の道中日記によると昔の旅人は1日に35kmから40km近く熊野街道を歩いています。 伊勢から新宮まで全長170kmを4泊5日、紀伊長島に泊まれば次の宿泊は尾鷲です。昔の旅人はなんと健脚だったのでしょう。現在は熊野古道を峠ごとに歩くのが通常で、まちなかの熊野街道を含めた長距離を歩く機会がなかなかありません。 そこで今回“紀伊長島の旅籠から尾鷲の旅籠まで、熊野街道を昔の旅人と同じ距離を歩く体験をしてみませんか”ということで開催されます。 紀伊半島の熊野古道全てを踏破した植野めぐみさんと共に、昔の旅人に思いをはせながら歩きましょう。 ・熊野古道を長距離歩いてみたい方 ・伊勢路踏破に興味があるけれど時間が取れない方 ・常々の古道歩きで鍛えた足を試してみたい方 などなど、皆様のご参加をお待ちしています! 【熊野古道を長距離歩こう 〜江戸時代の旅人は1日にどれだけ歩いたのか〜】概要 ○日時 平成21年1月24日(土) 8:40集合 17:00頃解散 ○集合場所 JR紀伊長島駅前【地図】 ○解散場所 JR尾鷲駅前【地図】 ○行程(ルート図) JR紀伊長島駅 … 嵐屋、長島魚まち … 加田 … 一石峠 … 古里 … 道瀬 … 三浦峠(熊谷道) … 三浦 … 始神峠 … 明治道の山口さん宅 … 馬瀬 … 上里 … 庄次屋 … 中里 … 新田 … 中新田 … 船津 … 相賀 … 便ノ山 … 馬越峠 … 中井町 …新宮屋、まちかどHOTセンター … JR尾鷲駅 ※サポート車が途中リタイヤ対応いたします。安心してご参加ください。 ○案内人 植野めぐみさん ○募集人数 15名(最小催行人数5名) ○参加費 1,700円(保険代、諸経費含む) ○持ち物 弁当、飲み物、雨具、帽子、杖など(お弁当のご予約も可能です) ○お申込方法 必ずお電話にて住所、氏名、電話番号、生年月日(年齢)をお知らせの上お申し込みください。 ○申込先 くまの体験企画 内山 電話 090−7865−0771 ○申込締切 平成21年1月22日(木)17:00 ※先着順 ○留意点 ・キャンセルは前日までに必ずご連絡をお願いします。 ・雨天・荒天等が予想される場合は1月23日(金)に催行可否をご連絡します。 ・自己責任においてご参加ください。事故怪我などは国内旅行保険の範囲内で対処することに同意の上でお申し込みください。 ○JR普通列車時刻 ◇行き JR紀伊長島駅 亀山方面 8:01 新宮方面 8:36 ◇帰り JR尾鷲駅 亀山方面 17:30 新宮方面 17:16 ○主催 くまの体験企画 内山裕紀子 電話:090−7865−0771 【行程ルート図】
大きな地図で見る 紀伊半島みる観る探検隊 今後の予定 ○2月中旬 みさご峠と井田の浜街道を行く 高台を歩く紀宝町井田の浜街道から、絶景のみさご岩、狼煙場があったというみさご峠、「牛の背」の大岩を歩く、浜街道ええとこ取りツアーです。 ○2月下旬 元盛松の集落跡を訪ねて これまで開催した中で最も反響が大きかった廃村・元盛松を訪ねるツアーを、再度開催いたします。前回逃した方はぜひご参加ください。 ○3月1日(日) ヤブツバキ咲く三木崎 〜自然林のめぐみを探そう!〜 三木崎園地の照葉樹林、ヤブツバキ群生地をめぐる自然観察ツアー。三重県立熊野古道センターと共催事業です。お申し込みは熊野古道センター(0597-25-2666)まで。 ○3月中旬 哀愁の矢の川峠 時代に翻弄された旧・矢の川峠道の、明治道、安全索道跡、昭和道と、移り変わりの全てがわかるディープな旅。やのこ小僧がご案内します! 「哀愁の矢の川峠ブログ」 http://yanoko.blog85.fc2.com/ ※2008年12月27日掲載分(再掲)
>>関連リンク
|
|