|
|
当サイトはどなたでもご自由にリンクしていただいて結構です。よろしければ上のバナーをお使いください。 |
|
|
|
2023 年
7 月 |
丸山千枚田 案山子コンテスト 出品作品募集! |
熊野市(旧熊野市、旧紀和町) |
|
日程:
7 月
1 日(
土 )
〜 7月31日(月)
場所:
丸山千枚田
お問い合わせ:
〒519-5413三重県熊野市紀和町板屋78
(一財)熊野市ふるさと振興公社
丸山千枚田担当:和平憲一 携帯090-4030-3905
TEL(0597)97-0783
fax(0597)97-0784
mail: [email protected]
内容:
〜求ム!田圃ノ番人。〜
丸山千枚田では、鳥獣害から稲を守ってくれる案山子のコンテストを開催いたします。
個性豊かな案山子を作ってコンテストに応募しでみませんか? 最優方賞作品は9月初旬開催予定の稲刈りの集いで発表され、丸山千枚田(新米)が授与されます。また、応募された方にはもれなく参加賞をプレゼント。詳しくは下記募集要項をご覧ください。たくさんのご応募お待ちしております!
●案山子コンテスト応募要項
募集期間:令和5年7月1日(土)〜令和5年7月31日(月)
応募規定:テーマは自由ですが、著しく大きいものや公序良俗に反するものはご遠慮ください。また、田園にて風雨にさらされることを考慮して作成してください。作成した案山子は、丸山千枚田HPより申込用紙をダウンロードしご記入のうえ、熊野市ふるさと振興公社までお届けください。
(丸山千枚田HP:https://www.maruyamasenmaida.jp)
その他:応募作品は8月下旬に審査を行い最優秀賞1点・優秀賞2点・保存会長賞1点を決定いたします。各賞に選ばれた作品には、表状及び副賞として丸山千枚田米の新米が授与されます。 |
|
令和5年度熊野市民大学講座「魚の道をいく〜神武東征の100kmを探る〜」 |
熊野市(旧熊野市、旧紀和町) |
|
日程:
7 月
2 日(
日 )
場所:
熊野市文化交流センター 交流ホール(熊野市井戸町643-2)
お問い合わせ:
熊野市教育委員会社会教育課
〒519-4392 三重県熊野市井戸町796
電話番号:0597-89-4111
内線:414
内容:
テーマ・内容「魚の道をいく〜神武東征の100kmを探る〜」
講師:戸畔の会 西村 元美さん
※日程等について、変更する場合がありますのでご了承ください。 |
|
小中学生向け「マリンスポーツを体験しよう」@新鹿海岸※要事前申込 |
熊野市(旧熊野市、旧紀和町) |
|
日程:
7 月
2 日(
日 )
時間: |
第1部 12時30分〜13時30分(受付 12時) 第2部 14時00分〜15時00分(受付 13時30分) |
場所:
【集合場所】新鹿海水浴場 新鹿公園大駐車場あずまや付近
お問い合わせ:
・申込み
三重県立熊野少年自然の家
TEL:0597-89-3340
内容:
熊野マリンスポーツ推進委員会と熊野少年自然の家では、小中学生を対象に夏の熊野の透きとおった海でマリンスポーツを楽しんでいただこうと、下記のとおり『マリンスポーツを体験しよう!』を企画しました。
当日は随一の透明度を誇る自然豊かな熊野市の新鹿海水浴場【地図】でSUP (スタンドアップパドルボード)とシーカヤックを体験します。
○開催日
7月2日(日)
○場所
新鹿海水浴場【地図】
○募集対象
小 ・中学生
(ただし小学3年生以下は要保護者同伴)
○主催:
(有)熊野市観光公社、三重県立熊野少年自然の家
共催:熊野マリンスポーツ推進委員会
○指導員
熊野 マリンスポーツ推進委員
○日程 (各回定員 10名)
1回目
12時30分〜13時30分(受付 12時00分)
2回目
14時00分〜15時00分(受付 13時30分)
SUP ・シーカヤック体験 各30分ずつシフト
○参加費 500 円
※当日、受付にて参加費をお支払いただきます。
(おつりのないようお願いいたします。
※事業の実施につきまして 、ケガや事故 が発生した
場合は応急処置を行いますが、 補償につきましては加入する保険の範囲内で行いますので、ご了承ください。
○事前申込制・先着順
6月14日(水)午前9時から受付開始。
先着順。電話のみの受け付けとなります 。
○最終締切日
6月28日(水)午前11時。
申込者が各5名以下の時は中止とさせていただきます。
○申込方法
住所、氏名、学年、電話番号(日中連絡のつくもの)、を添えて、電話でお申し込みください。
○申込先
三重県立熊野少年自然の家
TEL:0597-89-3340
○その他
駐車場は新鹿海岸大駐車場(一日 1,200 円)をご利用ください。 |
|
熊野有馬・七夕まつり@お綱茶屋 |
熊野市(旧熊野市、旧紀和町) |
|
日程:
7 月
2 日(
日 )
場所:
お綱茶屋(熊野市有馬町137)※世界遺産「花の窟」前
お問い合わせ:
NEW KUMANO EXPO
電話:0598-88-1011
内容:
花の窟神社を起点に、世界遺産や歴史を持つ熊野を若い世代の力で盛り上げるとともに、定期的に地域の特産品などを地元や観光客に知ってもらえる場を作りたいと企画されました。
当日は、チキンナゲット、フライドポテト、炭火焼き鳥、唐揚げ、かき氷、みたらし団子、生ビール、レモンサワーなどの飲食や、竹灯籠作り体験、那智黒石研磨体験、七夕飾り付け、短冊折り紙、射的などのお店がでます。
短冊に願い事を書いた子どもには、お菓子のつかみ取りのプレゼントもあります。(先着250名様まで)
浴衣や甚平などを着て、ぜひお越しください。
花の窟神社で幻想的な竹灯りが点灯するのは、18:30〜21:00まで |
|
新鹿海水浴場「海開き」 |
熊野市(旧熊野市、旧紀和町) |
|
日程:
7 月
2 日(
日 )
〜 8月31日(木)
場所:
新鹿海水浴場(熊野市新鹿町)
お問い合わせ:
新鹿観光協会
電話:0597-86-1510
内容:
新鹿海水浴場で海開きが行われます。オープン当日は安全祈願祭がおこなわれます。
【スケジュール】(予定)
9時30分 海開き安全祈願祭
<新鹿海水浴場>
・期間 7月2日(日)〜8月31日(木)
・天然海水浴場(砂浜) ・駐車場 有料 1,000円(期間中)
・更衣室 1ヶ所 ・トイレ 1ヶ所 ・シャワー1ヶ所(温水シャワー 1回 300円<子供200円>)
・休憩所 1ヶ所 ・海の家有り ・ビーチバレーコート有り・キャンプ、BBQ可(テント 2,000円(1張1日分)、BBQ 1,000円)
※シーカヤック体験(原則、日曜日のみ)【事前要予約】
1人用カヤック:2時間3,000円(延長料金1時間毎1,000円)
2人用カヤック:2時間5,000円(延長料金1時間毎2,000円)
<主催>くまのシーカヤッククラブ
<予約先> 新鹿観光協会 TEL 0597-86-1510
【お問い合わせ先】新鹿観光協会 TEL 0597-86-1510
|
|
大泊海水浴場「海開き」 |
熊野市(旧熊野市、旧紀和町) |
|
日程:
7 月
2 日(
日 )
〜 8月31日(木)
場所:
大泊海水浴場
お問い合わせ:
熊野市観光協会
TEL 0597-89-0100
内容:
熊野市の名勝・鬼ヶ城の近くにある大泊海水浴場の海開きが行われます。初日は10時30分より安全祈願祭が行われます。
同海水浴場はトイレ、海の家、シャワー、更衣室あり。JR大泊駅から徒歩5分。熊野市街からアクセスが容易です。
<概要>
・期間 7月2日〜8月31日
・天然海水浴場(砂浜)
・駐車場 有料(1,000円程度)。
・更衣室 1ヶ所
・トイレ 1ヶ所
・シャワー1ヶ所
・海の家有り |
|
弁天さん夏祭り・ビアガーデン(親地町)【打ち上げ花火】 |
熊野市(旧熊野市、旧紀和町) |
|
日程:
7 月
15 日(
土 )
場所:
弁財天神社、脇の浜および木本漁港(熊野市木本町親地町)
お問い合わせ:
内容:
熊野市木本町の旧親地町地区の夏祭り「弁天さん夏祭り」が7月15日(土)16時30分より木本漁港特設会場でビアガーデンが開催されます。
冷たい生ビールや酎ハイを始め、焼きそばやかき氷などが楽しめる出店が並びます。
ステージでは親和会の踊りやダンスチームM'sのヒップホップダンスなどを予定、人気アーティストのライブなどが予定されています。
また弁天さんを参拝した子ども達に抽選券が配られ、抽選会では豪華賞品が当たります。
最後は、脇の浜のケーソン(カルパート)から花火の打ち上げがおこなわれます。
※例年7月18日に開催でしたが2023年から土曜日開催になりました。 |
|
青空市「あさなぎ市」開催 ※毎月第3日曜日開催 |
熊野市(旧熊野市、旧紀和町) |
|
日程:
7 月
16 日(
日 )
場所:
古々路(こころ)茶屋(磯崎町 国道311号沿い)
お問い合わせ:
黒潮海童
電話:0597-89-3918
内容:
熊野市磯崎町(国道311号沿い)地産地消のアンテナショップ・古々路茶屋で毎月第3日曜日に朝市「あさなぎ市」が行われます(朝8時30分から10時30分頃まで)。
地元の海の幸や山の幸が満載の朝市です。
なお人気商品は早く売り切れてしまいますのでお早めにお越しください。
■出店者(予定です。変更する場合があります)
・まるいち、各種干物
・さぎりの里 さぎり餅、尾呂志米、みかん、各種秋野菜など
・まみーずこれくしょん DIYにすぐに使える綺麗に削った杉と桧の板をお安く提供
・黒潮海童 昆布寿司、炊き込みご飯
今回振る舞いは「石清水豚の豚汁」がでます。なくなり次第終了です。
※会場には広い駐車場を用意しています。
主催者では、安心してお買い物を楽しんで頂くため、気を緩めることなく感染防止対策を徹底します。
※会場には広い駐車場を用意しています。
※主催者では、安心してお買い物を楽しんで頂くため、気を緩めることなく感染防止対策を徹底します。 |
|
育生町・夜の若鮎祭り ※ビアガーデン、カラオケなど有 |
熊野市(旧熊野市、旧紀和町) |
|
日程:
7 月
16 日(
日 )
場所:
とこね広場(熊野市育生町尾川)
お問い合わせ:
熊野市役所育生出張所
0597-82-1106
内容:
熊野市山間部の育生町にあるとこね広場でこの7月16日(日)16時から20時30分まで第6回「育生夜の若鮎祭り」が2019年以来4年ぶりに開催されます。
これは育生地区まちづくり協議会が主催し、日頃の支援や協力に感謝を込めて開催するもので、会場には生ビール、地元尾川川でとれた天然鮎の塩焼き、さんま寿司、唐揚げ、おでん、焼きそば、ジュース、フランクフルト、焼き菓子などを販売する出店が並び、またステージイベントとしてソーラン踊りや一般カラオケ、フラダンスが行われます。
午後8時には餅まきもおこなわれる予定です。
|
|
花の窟ビアガーデン(有馬稲荷大明神祭)@お綱茶屋駐車場 |
熊野市(旧熊野市、旧紀和町) |
|
日程:
7 月
16 日(
日 )
場所:
お綱茶屋駐車場【花の窟神社前】(有馬町)
お問い合わせ:
内容:
世界遺産「花の窟」(花の窟神社)前、道の駅熊野・花の窟「お綱茶屋」の駐車場で夏恒例の「花の窟ビアガーデン」が開催されます(雨天順延)。
これは毎年10月2日に行われる花の窟神社秋季例大祭にあわせて行われる「お白州引き行事」の資金捻出のためにかいさいされているものです
当日会場ではビールやチューハイ、ウーロン茶をはじめおでん、ちらし寿司、きゅうりなます、すじ煮込み、焼きそば、焼き鳥や鉄板焼き、フランクフルト、焼きそば、焼きとうもろこし、天ぷら、かき氷などが販売されます。
|
|
三重県立神戸高等学校吹奏楽部サマーフェスティバルin熊野 |
熊野市(旧熊野市、旧紀和町) |
|
日程:
7 月
25 日(
火 )
場所:
熊野市民会館大ホール(熊野市木本町624)
お問い合わせ:
熊野市民会館
三重県熊野市木本町624
TEL.0597−85−3742
内容:
神戸ブラス熊野初上陸の巻
熊野市民会館で入場整理券を配布中(先着順)
入場無料
■演奏曲目
第1部
熊野古道讃歌/加古隆
ゲスト演奏:木本高等学校吹奏楽部
梁塵秘抄〜熊野古道の幻想/福島弘和 他
第2部
加山雄三メドレー
青い山脈
川の流れのように
オーメンズ・オブ・ラブ 他 |
|
熊野ジャズフェスティバル ※託児所有(7月21日までに要予約) |
熊野市(旧熊野市、旧紀和町) |
|
日程:
7 月
28 日(
金 )
場所:
熊野市民会館ホール(熊野市木本町624)
お問い合わせ:
熊野市民会館
電話:0597-85-3742
内容:
毎年恒例となった新宿トラッド・ジャズ・フェスティバル出演メンバーによる出張公演「熊野ジャズフェスティバル」が開催されます。
当日はスウィングからゴスペル、フォークなどの各バンドの演奏など多彩な内容で2時間のライブを繰り広げます。
是非、初夏の夜にお近くの会場でジャズの生ライブによる至極のひとときをお楽しみください。
チケット:全席自由1,000円(高校生以下無料)
※託児サービス(予約制、無料)
無料の託児サービスをご利用されたい方は、熊野市民会館 電話:0597-85-3742に7月21日までに要予約。
■チケット販売所
熊野市民会館 0597-85-3742
熊野市文化交流センター 0597-89-3686
紀和B&G海洋センター 0597-97-0753
新宮市駅前本通り商店街「文具センターツツ井」0735-22-2151
尾鷲市民文化会館 0597-23-3000 |
|
フォークLive2023 |
熊野市(旧熊野市、旧紀和町) |
|
日程:
7 月
29 日(
土 )
場所:
熊野市久生屋公民館
お問い合わせ:
内容:
70年代から80年代を中心としたフォークソングを生ギター演奏で一緒に歌いましょう。
飛び入り参加大歓迎
ビール飲み物(有料)もご用意しています。
入場料:無料
主催:久生屋町の60代のおっさん3人 |
|
第4回語り継ぎたい平和への想い 沖縄学徒隊と熊野出身の兵【熊野市文化交流センター】 |
熊野市(旧熊野市、旧紀和町) |
|
日程:
7 月
30 日(
日 )
場所:
熊野市文化交流センター 交流ホール(熊野市井戸町643-2)
お問い合わせ:
熊野市文化交流センター(月曜休館)
電話:0597-89-3686
内容:
第4回語り継ぎたい平和への想い【沖縄学徒隊と熊野出身の兵】の講演会が開催されます。
《ギャラリートーク》
令和5年7月30日(日曜日) 13:30〜
入場無料
講師:中田重顕さん(作家) 朗読:阪本浩子さん
第二次世界大戦で、三重県から沖縄戦で2,600人が戦死されました。その三重県の兵士を看護してくれた昭和高女学徒隊のみなさんで、梯梧でいごの塔に祀られています。 |
|
|