東紀州ほっとネットくまどこ

                     

東紀州ほっとネットくまどこ

〜世界遺産への道〜熊野古道
日本語 English
くまどこライブカメラ
東紀州何でも辞典
熊野古道
観光情報
イベントカレンダー NEW
東紀州百科事典
店舗・施設情報
くまどこムービー
コラム
くまどこに集まろらい!
仲間づくり
くまどこ掲示板
クチコミ情報
くまどこ自慢の逸品
ショッピングモール
暮らしのお役立ち
くらしの情報
防災情報
東紀州のお天気
リンク集
くまどこで遊ぼらい!
ホームページをつくろう!
フィールドレポート
地域別ページ
紀北町 御浜町
尾鷲市 紀宝町
熊野市  
  くまどこ会員登録
  東紀州
達人ライター募集
  オリジナルグッズ
  特集
  リンクバナー
メールマガジン(会員登録へ)
東紀州ほっとネット くまどこ
当サイトはどなたでもご自由にリンクしていただいて結構です。よろしければ上のバナーをお使いください。

ホーム >> 東紀州百科事典 >> 方言・郷土料理・物産 >> 熊野市百科大事典:名物 『白玉』  < くまのしひゃっかだいじてん:めいぶつ 『しらたま』 >
東紀州百科事典

ジャンル: 民俗・文化・歴史 | 自然・風土・環境 | 方言・郷土料理・物産 | 行政・統計・経済

方言・郷土料理・物産 熊野市百科大事典:名物 『白玉』  < くまのしひゃっかだいじてん:めいぶつ 『しらたま』 > < 熊野市(旧熊野市、旧紀和町) >
白玉粉をこねるともち米ですから粘った餅状になります。それで、漉し餡をくるんで蒸しただけ (と思います。何か秘密があるのかもしれませんが知りません) のきわめてシンプルな餅の一種です。味も非常にあっさりしています。
子供の頃、せこ(狭い路地のこと)を挟んだ右隣が白玉屋でした。毎日、蒸篭で白玉を蒸して製造していました。子供向きのものではなかったので、子供の頃はほとんど食べたことはありません。
何の本だったか忘れましたが古い本に、白玉を土産に買ってきた、という記事があって、その注記に、「白玉:木本の名物」とありました。だから、明治以前からある物です。白玉屋では数百年の伝統と言っています。
江戸時代末期、紀伊国牟婁郡北山組大俣村上番(現、熊野市飛鳥町大又)の庄屋坪田寛楽斎「晴雨日記」にも、木本で白玉を買ったという記事がありました。

データ
参考文献
  熊野市百科大事典
その他関連情報
  なし


ジャンル別トップページへ戻る
東紀州百科事典トップページへ戻る
くまどこトップページへ戻る

▲このページのトップに戻る

東紀州ITコミュニティ
三重県熊野市有馬町
E-mail:[email protected]
Copyright(C) KUMADOCO.NET All Rights Reserved.