ここでは、JR熊野市駅から熊野速玉大社・JR新宮駅までの全長約26キロを歩くコースを紹介します。距離の長さもさることながら、コース前半の砂利浜を歩くことで体力の消耗が激しいコースです。東紀州にある中ではもっとも厳しいコースでしょう。それなりの体力が必要です。
体力に自信のない方は、JR熊野市駅からJR阿田和駅の北側コースと、JR阿田和駅からJR新宮駅の南側コースに分ければ大丈夫でしょう。
また、案内板などがあまり整備されていないコースなので、分からなくなったら地元の人に早めに尋ねることをオススメします。
七里御浜の砂利浜と悪戦苦闘し、熊野灘の展望を眺めながら、かつての巡礼者の気分になって熊野速玉大社を目指しましょう。 |