松本峠(楽ちん)&七里御浜(☆☆☆☆☆)  |
 |
コース概要 |
木本側登り口→松本峠→展望台→松本峠→木本側登り口→《車》→七里御浜 : 歩行約1km : 2歳児(2歳1ヶ月)連れ歩行1時間 : 2008年10月歩行
木本側の登り口ギリギリまで車で上がって、スペースに駐車。石畳道を少し歩けば松本峠、そこから遊歩道を歩けばすぐに展望台。帰りも同じ道で。歩いた後は、市街か国道沿いに車を駐車して七里御浜でのんびり過ごす。
(登り口付近は駐車スペースわずか。熊野市駅からタクシー利用でもよい。) |

(この地図は、YAHOO!JAPAN が公開している地図をもとに作成しています。)
→ 周辺イラストマップはこちら |
全体評価 |
距離は短くほとんど歩かなくてよい手軽さですが、石畳道や峠のお地蔵様など古道の雰囲気を味わえ、しかも七里御浜の展望も楽しめます。石畳道が濡れていると滑りやすいものの、古道歩きに慣れていない親にも安心です。
歩いた後は、七里御浜でのんびりお弁当を広げて遊ぶのがオススメ。 |
危険箇所 |
・峠道の石畳は濡れていると滑りやすいので要注意。 ・展望台周辺は崖もあるので注意。
・七里御浜は波打ち際へ近づきすぎないよう注意。 |
遊び場所 |
・松本峠頂上、展望の良い東屋
・七里御浜 |
トイレ |
・コース中は登り口のみ。市街地には、熊野市駅、熊野市役所(平日のみ)など。
・寝かせておむつ交換ができるのは、登り口、松本峠頂上、東屋、七里御浜など。 |
お店 |
・登り口周辺には店なし。市街へ出れば飲食店多数、スーパー、コンビニあり。
・国道42号沿いに飲食店多数あり。 |