大台町の旧街道(☆☆)  |
 |
コース概要 |
下楠バス停→大台町内の旧街道→道の駅 おおだい : 約8.5km : 1歳児(1歳2ヶ月)連れ約3時間 : 2007年11月歩行
大台町役場(道の駅おおだい)に車を駐車して、すぐ近くにある大台町バス停から路線バスで下楠バス停下車。国道42号に沿って続く大台町内の旧街道をたどって、大台町役場へ戻る。
(距離が長いので、川添、粟生などのバス停を利用すれば距離を短縮できる。また、路線バスの代わりにJRを利用する場合は、三瀬谷駅乗車、川添駅下車。バスもJRも本数が少ないので注意。) |

(この地図は、YAHOO!JAPAN が公開している地図をもとに作成しています。)
→ 周辺イラストマップはこちら |
全体評価 |
距離が長くアップダウンもあるため、子供にも大人にも体力的にやや厳しいコースです。子供を抱っこして歩く場合は、必ず抱っこ紐などの道具を準備しましょう。また、道沿いに史跡が残っていますが、子供にとっては遊び場が少なく退屈かもしれません。
距離をぐっと短くして、下三瀬バス停〜大台町バス停あたりをのんびり散策するのが良いかもしれません。 |
危険箇所 |
・旧街道は歩道がないものの、車の通行量は少ない。
・国道沿いは歩道があるものの、飛ばす車が多く注意が必要。国道横断時も同じ。
・JR踏切の横断4箇所あり要注意。 |
遊び場所 |
・途中に神社、小公園があるので、少しは遊べる。 |
トイレ |
・道の駅おおだい、大台町役場(平日)、川添駅、国道沿いのコンビニ。
・コース中で寝かせておむつ交換ができる場所は、道の駅おおだい、川添駅、神社など多数あり。旧街道沿いにはスペースもあるので、交換できるところは多い。 |
お店 |
・下楠バス停〜高菜バス停の間、国道沿いに飲食店、コンビニあり。旧街道沿いには喫茶店が数軒ある程度。
・下三瀬バス停〜大台町バス停の間、国道沿いに飲食店多数、コンビニあり。旧街道沿いはほとんどない。
・道の駅おおだい隣にスーパーもあり、大抵のものは現地調達可能。飲食店もこの周辺が多い。 |