熊野古道
くまどこショッピングモール東紀州ほっとネットくまどこ
トップページ >> イベント&ウォーキングレポート >> レポート日記
レポート日記
<<レポート日記一覧へ戻る
 初笑いの天狗倉山 2015年1月
下り道の行列
 ほら穴の中で遊んで、頂上の大岩に上って、景色を眺めて・・・・頂上でたっぷり1時間20分ほど遊んだ後、ようやく帰路へ。大岩の北側の急斜面をぞろぞろと行列になって下ります。
 途中で上りの人とすれ違うこともありましたが、みんな挨拶しながらお利口に歩いていました。山に来ると、普段は口応えの多い子供たちもけっこう素直です。
 ご飯をたくさん食べましたが、もちろんおやつタイムは欠かせません。天狗倉山からの急坂がひと段落した反射板の脇の日当たりの良い場所に座り込んで、アメやらチョコやら・・・。
日向でおやつタイム
 馬越峠でもちょっとお茶休憩をして、石畳道を下ります。子供たちはまだまだ元気いっぱい。われ先にと競うように歩いていきます。「石と木の根っこしか踏んじゃダメ!」というルールを作ったりして、遊びながら仲良く歩いていました。
石畳道を駆け下りていく子供たち

次のページへ
▲このページのトップへ戻る
<トップページへ戻る

東紀州ほっとネット くまどこ
東紀州ITコミュニティ
三重県熊野市有馬町
E-MAIL:[email protected]
Copyright(C)2004 KUMADOCO.NET All Rights Reserved.