
(江戸道の自然林)
|
自然林の多い江戸道では、落ち葉をガサガサと踏みしめながら歩きます。木々も元気に葉っぱを茂らせていますが、それ以上に初夏のような日差しが強くて、地面まで明るく照らされていました。自然林で鳥がたくさんいるらしく、ウグイスをはじめ(と言うかウグイス以外の野鳥の鳴き声を知らないのですが・・・)いろんな鳥の賑やかな鳴き声を聞きながら歩く気持ちのいい道でした。 |
急な下り坂の続く道なので、鳥の鳴き声ばかりに気をとられているわけにもいきません。「こんなに急で長い下り坂だったかなあ」と思ってしまったのは、自分が5つ歳を重ねた証拠でしょうか。 |
急坂を下っていくと、十五郎茶屋跡から三木里海岸が霞んで見えました。もう一息です。 |
|