熊野古道
くまどこショッピングモール東紀州ほっとネットくまどこ
トップページ >> イベント&ウォーキングレポート >> レポート日記
レポート日記
<<レポート日記一覧へ戻る
 石段を登って阿弥陀寺 2008年3月
笹の茂る石段道
(笹の茂る石段道)
 
自然林の中を歩く 那智高原公園からの道と合流すると、上り一辺倒からアップダウンや平坦な部分も出てきて歩きやすくなりました。周囲を見る余裕も出てきて、シダの多い伊勢路と異なり、笹が茂っていることに気づきました。
ツバキ
 途中から周りはきれいな自然林になりました。石段に積もった落ち葉をサクサクと踏みしめ、ツバキの花がちらほらと咲く気持ちの良い道で、きつい石段の登りの後ですこぶる快適。

力強い新芽 落葉樹の枝では新芽がちょこっと顔を出していて、春が近いことを告げています。アレコレしゃべっていた娘もいつの間にか寝ていって、周りで鳴いている鳥の声が良く聞こえました。
 

次のページへ
▲このページのトップへ戻る
<トップページへ戻る

東紀州ほっとネット くまどこ
東紀州ITコミュニティ
三重県熊野市有馬町
E-MAIL:[email protected]
Copyright(C)2004 KUMADOCO.NET All Rights Reserved.