熊野古道
くまどこショッピングモール東紀州ほっとネットくまどこ
トップページ >> イベント&ウォーキングレポート >> レポート日記
レポート日記
<<レポート日記一覧へ戻る
 真冬の紀北町散策 2008年1月
温かいココアをくれたおじさん
(ココアをくれたおじさん)
 
 天気がいい日だったので、散歩している地元の人たちとすれ違いました。娘がちょこちょこと歩いているのを見ると、「んまあ、かわいらしいん!」と笑顔で接してくれる人がほとんど。これまで娘を連れて歩いてきて、そういった場面が何度もありました。この日は、見ず知らずのおじいさんが、「小さい子を連れて大変やな、寒いからこれでも飲んで温まりな」と、わざわざ自動販売機でココアを買って渡してくれました。温かいココアでした。
 考えてみれば、私たちは娘を連れているおかげで、地元の人たちの自然な笑顔やあいさつに接することができます。イベントなどで特別なおもてなしを受けるのとはちょっと違って、この地域の人たちの穏やかな心が見えてくる、そんな良い経験をさせてもらっています。

タンポポ 太陽が高くなって、ようやく日なたで温かさを感じるようになってきて、道端の草花を見る余裕も出てきました。日当たりのいい場所では、タンポポが堂々とした花を咲かせています。冬来たりなば、春遠からじ。
 

次のページへ
▲このページのトップへ戻る
<トップページへ戻る

東紀州ほっとネット くまどこ
東紀州ITコミュニティ
三重県熊野市有馬町
E-MAIL:[email protected]
Copyright(C)2004 KUMADOCO.NET All Rights Reserved.