熊野古道
くまどこショッピングモール東紀州ほっとネットくまどこ
トップページ >> イベント&ウォーキングレポート >> レポート日記
レポート日記
<<レポート日記一覧へ戻る
 晩秋の大台町散策 2007年11月
圧倒的な迫力 高速道路の高架
(圧倒的な迫力 高速道路の高架)
 
 穏やかな旧街道を抜けて、国道42号に合流。車がビュンビュンと走って空気が悪いのですが、しばらく我慢して歩かなくてはなりません。

微妙な色づき具合の山肌 それなりに赤や黄色に色づいている周りの山肌をのんびり眺めて歩いていると、目の前に高速道路の高架がドーンと現われます。熊野の自然に圧倒されながら歩くのは良い気分ですが、人工構造物に圧倒されて歩くのは面白いものではないし、熊野古道を歩く楽しみとも無縁のものです。
 馬鹿でかい高架をくぐって、坂瀬峠へ。肌寒かった気温も上昇、峠の上り坂と併せて薄っすらと汗が出てきました。 
 

次のページへ
▲このページのトップへ戻る
<トップページへ戻る

東紀州ほっとネット くまどこ
東紀州ITコミュニティ
三重県熊野市有馬町
E-MAIL:[email protected]
Copyright(C)2004 KUMADOCO.NET All Rights Reserved.