うちの娘も1歳3ヶ月になり、よちよち歩きもしっかりしてきました。抱っこ紐の中ばかりだと飽きてくるので、時々下ろして歩かせてやりました。
歩くといっても、こちらが期待するようにまっすぐ道を進んでくれるはずもなく、道端の石ころ、草、落ち葉、ゴミ・・・いろんなものに寄り道するので、ちっとも前に進みません。休憩がてら気長に待って、ぼちぼちと一緒に歩いて進みますが、時間も無限にあるわけではないので、15mほど進んだところで終了。再び抱っこ紐に収まってもらって、前に進みます。
途中にある八柱神社に小さな公園があったので、娘を遊ばせながら休憩。作業をしていた近所の人と雑談になりました。
この辺りの神社も20年に1回の遷宮があって、それが来年なので準備に忙しいことや、最近はこの辺りを歩く人も増えてきて、先日も岐阜の人が歩いてきたことなどを話してくれました。(三重県が9月〜11月に伊勢路を通して歩こうというキャンペーンを展開していたのですが、ぼちぼちと成果があるようです。) |