熊野古道
くまどこショッピングモール東紀州ほっとネットくまどこ
トップページ >> イベント&ウォーキングレポート >> レポート日記
レポート日記
<<レポート日記一覧へ戻る
 梅雨の中休み・熊谷道 2007年6月
枯れ枝と岩の間に隠れるカエル
(枯れ枝と岩の間に隠れるカエル)
 
ボタリと肩に落ちてきたカナヘビ この日の山道は生き物も活発でした。カナヘビが上から降ってきたり道端でカサコソと這い回っていたり、長ーいヤマミミズが動いていたりしましたが、一番印象に残っているのは、足元をぴょんぴょんと飛び回っていたカエル。
 タゴガエルかアカガエルかよく分かりませんが、古道を歩いていていつもお目にかかる大きめのカエルです。娘が起きていたら喜んで騒いだでしょうが、ぐっすり寝ていたのでカエルもじっと止まって撮影に応じてくれました。(と思っていたのですが、帰ってきて画像を確認したら、擬態で目をごまかそうとしていただけかも。カエルがどこにいるか、わかりますか?)

次のページへ
▲このページのトップへ戻る
<トップページへ戻る

東紀州ほっとネット くまどこ
東紀州ITコミュニティ
三重県熊野市有馬町
E-MAIL:[email protected]
Copyright(C)2004 KUMADOCO.NET All Rights Reserved.