熊野古道
くまどこショッピングモール東紀州ほっとネットくまどこ
トップページ >> 世界遺産登録 >> 世界遺産登録推進紀北地域協議会
世界遺産登録
紀北地域協議会のご紹介
地元で、世界遺産登録に向けて機運を盛り上げるための活動を行う「世界遺産登録推進紀北地域協議会」について紹介します。なお、同様の協議会が、熊野市を中心とする紀南地域にもありました。
(「世界遺産登録推進紀北地域協議会」につきましては、当初の目的が達成されたため、平成17年度をもって廃止いたしました。)

活動履歴(予定を含めます)
平成13年9月23日  設立総会・記念講演会
平成14年1月15日  第1号世界遺産登録推進ニュースの発行→ニュースはこちら(PDFファイルです。)
平成14年2月23日  馬越峠入り口アジサイ植樹活動参加
植えられたアジサイの様子はこちら
平成14年5月17日  第2号世界遺産登録推進ニュースの発行→ニュースはこちら(PDFファイルです。)
平成14年9月24日  第3号世界遺産登録推進ニュースの発行→ニュースはこちら(PDFファイルです。)
平成14年10月13日  世界遺産登録推進三県リレーフォーラム開催
平成14年12月19日  第4号世界遺産登録推進ニュースの発行→ニュースはこちら(PDFファイルです。)
平成15年4月23日  第5号世界遺産登録推進ニュースの発行→ニュースはこちら(PDFファイルです。)
平成15年7月10日  第6号世界遺産登録推進ニュースの発行→ニュースはこちら(PDFファイルです。)
平成15年10月9日  第7号世界遺産登録推進ニュースの発行→ニュースはこちら(PDFファイルです。)

協議会の組織
組織は会員、顧問、賛助会員からなっているほか、事務局は三重県紀北県民局企画調整部に置かれています。

2002年11月現在、会員数は次のとおり。
会員 49人
顧問 15人
賛助会員 101人
 
■賛助会員を募集中■(※協議会が終了したため、賛助会員の募集は行われていません。)
年会費無料。特典は、協議会ニュースの発行。植樹会や講演会の案内の送付などです。
皆さんの力で熊野古道が世界遺産になるように応援しましょう。!

協議会の組織
会長 吉田   金好 熊野古道語り部友の会副会長
副会長 野田   敦美 熊野古道語り部友の会幹事
  中井   孝佳 もてなしのさとづくり会議会長
  尾崎   光紀 もてなしのさとづくり会議副会長
  青木   健斉 「もてなしのさとづくり会議」熊野古道を活かしたまちづくり部会長
  松永   忠興 「もてなしのさとづくり会議」熊野古道を活かしたまちづくり部会副部会長
  谷   勝 ツヅラト峠を守る会会長
  世古   直美 尾鷲商工会議所女性部長
  薗部   真理子 大内山村商工会女性部長
  玉津   人巳 紀伊長島町商工会女性部長
  名張   千瑛 海山町商工会女性部長

 
▲このページのトップへ戻る
<トップページへ戻る

本宮近道(木本〜神木) 観音道 松本峠(大泊〜木本・有井) 浜街道(木本〜速玉大社・新宮) 波田須・大吹峠(新鹿〜大泊) 横垣峠・風伝峠(神木〜矢ノ川) 本宮道(矢ノ川〜楊枝・志古) 川丈街道(志古〜速玉大社・新宮) 志古〜本宮大社 通り峠・丸山千枚田 二木島峠・逢神坂峠(二木島〜新鹿) 曽根次郎坂太郎坂(曽根〜二木島) 三木峠・羽後峠(名柄〜曽根) 八鬼山越え(向井〜名柄) 始神峠(三浦〜相賀) 馬越峠(相賀〜向井) 猪ノ鼻水平道 一石峠・熊谷道(加田〜三浦) 波田須・大吹峠・松本峠(新鹿〜木本・有井) 浜街道(木本〜速玉大社・新宮) 川丈街道(志古〜速玉大社・新宮) 志古〜本宮大社 本宮道(矢ノ川〜楊枝・志古) 横垣峠・風伝峠(神木〜矢ノ川) 通り峠・丸山千枚田 本宮近道(木本〜神木) 観音道 二木島峠・逢神坂峠(二木島〜新鹿) 曽根次郎坂太郎坂(曽根〜二木島) 三木峠・羽後峠(名柄〜曽根) 八鬼山越え(向井〜名柄) 猪ノ鼻水平道 馬越峠(相賀〜向井) 始神峠(三浦〜相賀) 一石峠・熊谷道(加田〜三浦) 荷坂峠(梅ヶ谷〜加田) 荷坂峠(梅ヶ谷〜加田) ツヅラト峠(梅ヶ谷〜加田) ツヅラト峠(梅ヶ谷〜加田) 滝原〜梅ヶ谷 滝原〜梅ヶ谷 三瀬坂峠(栃原〜滝原) 三瀬坂峠(栃原〜滝原) 女鬼峠(田丸〜栃原) 女鬼峠(田丸〜栃原) 伊勢神宮(内宮)〜田丸 伊勢神宮(内宮)〜田丸 熊野古道 伊勢路 全行程
東紀州ほっとネット くまどこ
東紀州ITコミュニティ
三重県熊野市有馬町
E-MAIL:[email protected]
Copyright(C)2004 KUMADOCO.NET All Rights Reserved.