大紀町の旧街道(☆☆☆)  |
 |
コース概要 |
大内山駅→《JR》→伊勢柏崎駅→旧街道、国道42号など→大内山駅→《車》→頭之宮四方神社 : 歩行約7km : 1歳児(1歳9ヶ月)連れ約3時間 : 2008年6月歩行
大内山駅に車を駐車して、JRで出発地点の伊勢柏崎駅へ。街中の旧街道を歩いて、途中から芦谷道と呼ばれる川沿いの古道をたどる。その後は大内山の旧街道を歩いて大内山駅へ。大内山駅の近くには頭之宮四方神社がある。(JRの代わりに路線バスを利用する場合、大内山駅近くの大内山バス停〜紀勢大内山IC近くの柏崎バス停を歩く。この場合は歩行約5.5km) |

(この地図は、YAHOO!JAPAN が公開している地図をもとに作成しています。)
→ 周辺イラストマップはこちら |
全体評価 |
距離が長くなりますが、高低差もほとんどなく山道もわずかなので、歩きやすいコースです。抱っこの距離も長くなるのが難点ですが、抱っこ紐などの道具があれば大丈夫でしょう。ただし、コース途中に遊び場がないので、子供にはやや退屈かもしれません。
大内山駅から車で3分ほどの頭之宮四方神社は、頭に関するご利益がある神社。親としてはぜひ参拝しておきたいところです。 |
危険箇所 |
(全般的に良好)
・街中の旧街道は歩道なしの部分が多いものの、車の通行量も少ない。
・国道沿いはガードレール付きの歩道で安心だが、国道横断時は注意。
・芦谷道の一部は、すぐ川の横を通っているので要注意。子供から目を離さないこと。 |
遊び場所 |
・公園などの遊び場はない。 |
トイレ |
・伊勢柏崎駅、国昌寺、不動野橋、大内山駅。
・コース中で寝かせておむつ交換ができる場所は、伊勢柏崎駅、大紀町役場柏崎出張所、国昌寺など。街中の道沿いにスペースがあり、交換できるところは多い。 |
お店 |
・旧街道沿いには店がほとんどない。
・国道沿いに飲食店数軒あり。主に紀勢大内山IC周辺と大内山駅周辺にある。 |