 |

(ニカワホウキタケ)
|
不安定な天候が続く8月下旬、約9年ぶりとなる本宮道を歩いてきました。曇りのち雨という予報は外れ、炎天下での長い距離のウォーキング、2回目は明倫小学校跡〜楊枝川の集落までをレポートします。
(上の画像は、本宮道の山道に生えていた鮮やかなオレンジ色のキノコ。ニカワホウキタケという種類のようです。雨が多い天候のせいか、山道の部分はどこもキノコがにょきにょきと生えています。) |
|
●今回の行程 (天候:晴れ時々曇り/ウォーキングの所要時間:約6時間20分)
JR阿田和駅 −(熊野市自主運行バス 瀞流荘紀南病院線)− 千枚田・通り峠入り口 − 本宮道・国道311号・県道780号など − 楊枝薬師堂 − 三和大橋 − 熊野川行政局 −(熊野交通 川丈線)− JR新宮駅
(地図はコース紹介をご覧ください。)
※所要時間は、ページ作成者が画像等を集めながら歩いた実際の時間です。 平均的な所要時間とは異なります。 |
|
 |