絵に描いたような小春日和、横手地蔵へと続く上り坂を歩いていると汗ばむくらいで、賑やかに遊びながら先頭を行く子供3人は、「暑い暑い」と上着を1枚、2枚と脱いでいきました。 |
 |
下の娘のゴキゲンも直って歩きはじめたので、熊野灘を眺めながら1回目の休憩。持ってきたお菓子を見せ合いっこしながら、これが美味しい、あれも美味しいと話しながらおやつを頬張ります。長く座っているとお菓子を全部食べ尽くしてしまいそうだったので、5分ほどですぐに出発しました。 |
 |
道沿いの崖地は、台風12号のときに崩れたようです。尾鷲に住む友人家族と、台風のときはどうだったとか、津波が来たらどうするとか、災害ボランティアに行ってどうだった、などという話をしながら道を進みます。 |
 |
道は緩やかに上り坂で、真っ青な熊野灘を見降ろす感じになってきます。この道沿いの景色は、熊野古道伊勢路の中でも指折りだと思います。 |
|