
(新緑の荒神堂)
|
ぼちぼちと歩いて、荒神堂に到着。モミジなどの新緑に囲まれて、ボロいと言っても言い過ぎではないお堂が、キラキラしているように感じました。いつ来ても鳥の声と風の音くらいしか聞こえないのですが、この日は後続の家族連れが「あと少しだ、がんばれ!」などと話している声が聞こえて賑やかでした。
ガタガタの戸を開けて参拝して、峠の頂上に向かって歩き始めて見上げると、トチの大木が鮮やかな葉っぱをたくさん広げていて、その一角だけ美しい黄緑色の光が差し込んできていました。 |
間伐されてすっかり明るくなった人工林の中を歩いていくと、間もなく八鬼山の山頂に到着です。 |
(見どころの多い長いコースに合わせてレポートも長くなってきたので、ここらで区切りにします。後編はまた近々。) |
|