 |

(よっこらしょ)
|
下の娘も伝い歩きが達者になってきたので、抱っこ紐にずっと納まっているのが苦痛のようです。休憩で抱っこ紐から出して座らせると、石や木の枝を触って楽しそうにしていました。でも、触ったものはとりあえず口へ入れてしまうので、目が離せません。休憩が終わって抱っこ紐に入れられるとイヤで仕方ないらしく、大声で泣きながら暴れていました。 |
休憩の多い上の娘も、歩くのはずいぶん達者になりました。抱っこして渡っていた沢も歩けるようになったし、少々の段差は自分で考えながら越えていくし、道の一部が崩れているところは用心して端の方をそろりそろり。2年半前に来たときは、抱っこ紐の中でアウアウ言っているだけだったのに。(2007年9月のレポート) |
|
|
 |