 |

(シダの壁と石畳道)
|
2日ほど前までのぐずついた天気の影響でまだ湿っている石畳道を歩き始めました。
友人カップルには、娘のペースに付き合ってもらってぼちぼちと上っていきます。大人だけで歩くと自然と足取りが早くなって息も上がっていくものですが、娘のペースでぼちぼち歩いていくと息も乱れず楽ちん。山歩きに慣れていない2人にとっては、よいペースメーカーだったようです。 |
道沿いのシダは、つい先日までぐるぐるの新芽を出しているだけでしたが、暑いくらいの気候になってきて、葉っぱをどんどん広げています。鮮やかな黄緑色のシダが石畳道の横に壁を作っているように見えます。
快晴の土曜日、いつものように馬越峠を歩いている地元の方も多く、気持ちよくあいさつをしながらすれ違います。娘も元気にあいさつをしていましたが、いつも通り、少し歩いてはお菓子というマイペース。 |
|
|
 |