 |

(灯りのともる中井町通り)
|
夕方の散策が終わっておしまいにしようと思っていたのですが、北川のライトアップをしている友人から「見に来てね〜」とメールが送られてきたので、娘を風呂に入れた後で涼みがてら再び中井町通りへ。
昼間はただの置物だった行灯がきれいな光を放って、昼間とは全く別の雰囲気を作り出していました。時々通っていく車のライトが極力写らないように撮影のタイミングを待ちながら、行灯の並んだ風景をしばらく眺めていました。 |

灯りの様子を見に来ている人がもう少しいるかと思ったのですが、この日は夜店や縁日などのイベントがなかったこともあって、私以外はほぼゼロ。昼間と同じく閑散としていました。それでも、洒落た模様の行灯や古民家の前にともる行灯の様子を眺めて歩くのは良いものです。
※当たり前ですが、きちんと撮影したい人は、三脚などの固定具を忘れずに。私は持っていないので、撮影するのに大変苦労しました。 |
|
|
 |