病気平癒に御利益のあるという牛王宝印(ごおうほういん)を頂いてから、人も少なかったので、速玉大社の境内にあるナギの大樹そばの芝生で弁当を広げました。
自分たちは道の駅で購入したカマス寿司とめはり寿司を食べながら、娘には離乳食をあげます。座った場所のすぐ近くに蟻の巣があって、食べ物や体に寄ってくるのには難儀しましたが、静かな空間の中で美味しく食べ終わって速玉大社をあとにしました。
神倉神社も行きたかったのですが、雨も当たってきたし娘のご機嫌もイマイチだったため、そのまま帰ることに。権現前バス停から紀宝町へ向かう路線バスに飛び乗って、車を停めた役場へ。
御礼参りも無事に終わった上、速玉大社でのんびり弁当まで広げることが出来て、とても良い半日を過ごせました。 |