岩屋堂へ行こうと思ったのは、歩く距離が短くて子ども連れでも大丈夫というほかに、理由がありました。
昨年の4月末に訪れたときは、ツレアイ(お腹には6ヶ月くらいの子ども)とツレアイの母親が一緒でした。岩屋堂以外にもいろいろと歩き回ったこともあって、ツレアイと母親は途中でリタイアし、私ひとりが岩屋堂まで行きました。その頃もいろんな熊野古道を歩いていたのですが、初めての子どもが生まれる時が近づいているということで、道沿いにお地蔵様や神社があると、安産のお願いをしていました。当然、三十三ヶ所巡りを模して石仏がたくさん並んでいる岩屋堂でも、安産のお願いをしました。
御利益があったのかどうか定かではありませんが、無事に子どもが生まれ、順調に成長しています。せっかくなので、報告と御礼に行ってみようと思ったのです。今回は無事に3人でお参りをすませ、お茶とお菓子をちょっと食べて休憩してから岩屋堂をあとにしました。 |