|
7月中旬、晴れ。暑くなりそうな夏の朝、まだ人も少なくひんやりとした空気が漂う内宮を参拝。境内にニョキニョキと生える神宮杉の幹が、涼しげな影をつくっていました。
(251kb) |
|
|
7月中旬、晴れ。伊勢神宮から出発、飲食店、土産物屋がずらりと並ぶおはらいまちを歩きます。店の前にしてある打ち水が、わずかに涼しさを演出します。
(237kb) |
|
|
|
|
4月上旬、晴れ。おはらい町通りを歩いていくと、満開の桜が祭主職舎(旧慶光院)に咲いていました。立派な屋根に負けないくらいの満開です。
(272kb) |
|
|
7月中旬、晴れ。牛谷坂をのぼって古市のあたり、19世紀はじめに創業した麻吉旅館があります。懸崖造りの全6層からなる立派な建物が残っています。
下:ほぼ同じアングルで、4月上旬、桜が満開のときに撮ってみました。
(254kb)
(268kb) |
|
|
|
|
4月上旬、晴れ。麻吉旅館をあちこちから撮ってみた一枚。6層にもなる懸崖造り、屋根も立派です。
(247kb) |
|
|
7月中旬、晴れ。真夏の日差しにげんなりしながら、外宮に到着。玉砂利を踏みしめて参拝。
(261kb) |
|
|
|
|
7月中旬、晴れ。度会橋で宮川を越えたところで、かつて「柳の渡し」があった辺りを眺めてみました。
(244kb) |
|
|
4月上旬、晴れ。伊勢から歩き終わって田丸城跡へ行ってみると、満開の桜。お城の石垣と桜はよく合いますね。
(245kb) |
|
|
|
|
7月中旬、晴れ。この道標が、熊野古道の起点。真新しいものが立っていますが、かつての道標はすぐ近くの中学校のグラウンドに残されています。
(248kb) |
|
|