|
|
当サイトはどなたでもご自由にリンクしていただいて結構です。よろしければ上のバナーをお使いください。 |
|
|
|
2023 年
1 月 |
養海院・八日薬師 初薬師会式 ※例年1月8日開催 |
紀北町(旧紀伊長島町、旧海山町) |
|
日程:
1 月
8 日(
日 )
場所:
養海院(東長島<呼崎地区>)
お問い合わせ:
紀北町観光協会
三重県北牟婁郡紀北町紀伊長島区東長島2410-73
TEL 0597-46-3555
FAX 0597-46-3556
電話受付時間 9時00分〜17時30分(年末年始は元旦のみ休業)
E-mail: [email protected]
紀北町商工観光課
電話:0597-46-3115
内容:
紀北町東長島(呼崎地区)にある養海院で八日薬師(初薬師会式)がこの1月8日に開催されます(9時から20時頃まで)。
毎月8日は薬師さんの日とされており、この初薬師会式は年の初めの薬師如来に大漁満足や交通安全を祈願する祭りで、漁関係者はこの日にお参りをしないと出漁しない人が多いとされています。
当日は県内から多数の参拝人を集め、門前より参道に露店がずらりと並びます。養海院での初祈祷は11時、18時半頃に行われます。
当日は9時〜21時ごろまで両郷橋〜養海院門前〜岩本橋(県道山居線)の区間が車両通行止になります。
|
|
息子ノ酒行事※例年1月11日か12日開催 |
紀北町(旧紀伊長島町、旧海山町) |
|
日程:
1 月
11 日(
水 )
場所:
湊家(長島【本町】)
お問い合わせ:
紀北町観光協会
三重県北牟婁郡紀北町紀伊長島区東長島2410-73(道の駅紀伊長島マンボウ内)
TEL 0597-46-3555
FAX 0597-46-3556
電話受付時間 9時00分〜17時30分(年末年始は元旦のみ休業)
E-mail: [email protected]
紀北町商工観光課
電話:0597-46-3115
内容:
魚まち長島地区に伝わる伝統行事「息子ノ酒行事」。江戸時代初期から続く行事で、長島組の大庄屋であった湊治郎左衛門(初代)の家系を継ぐ湊家で行われます。
この行事は、湊家の一族は水難にあわないという言い伝え(※)にちなんだもので、毎年この日には、その年初めて正月を迎える男の子が湊家を訪問し、養子縁組の儀式を受けます。
かつては同地区の漁師一家の男児を中心に行われていた儀式ですが、近年は県内外に住む同地区にゆかりのある親御さんの男の子なども儀式を受けています(なおその年に初めて正月を迎える男の子が基本ですが、小学生ぐらいまで男の子ならば儀式を受けられるとのことです。また、儀式を受けられる皆さん12月中旬ぐらい迄に湊家さんに申し込みをされるとのことです)。
※息子ノ酒行事<湊家の言い伝え>
これは昔、湊治郎左衛門(初代)が馬で赤羽川で渡っていた際、突然、馬のしっぽを河童に引っ張られ川に引きづられそうになったところ、刀で河童の片手を切り落として難を逃れ、片手を家に持ち帰った。後日河童が片手を取り戻しに湊家に来て「二度と(湊家の)子々孫々は海で死なせない」との約束で片手を返した(以上、「熊野の民俗と祭り」より引用)
※関連リンク
息子の酒行事の由来(かんからこぼしと治郎左衛門)
http://www.bunka.pref.mie.lg.jp/matikado/da/detail?kan_id=835375
※例年1月11日に行われる |
|
長島神社「弓の祷(とう)」※例年1月11日か12日に開催 |
紀北町(旧紀伊長島町、旧海山町) |
|
日程:
1 月
12 日(
木 )
時間: |
14時00分頃から ※天候によっては時間が午前などに変更されます |
場所:
長島神社(紀伊長島区長島)
お問い合わせ:
内容:
豊漁を祈願する伝統行事「弓の祷(とう)」
昨年中凶事のなかった家庭から“親と子”と呼ばれる少年各2名が選ばれ、神社境内に設けられた2畳ほどの「的」に向って矢を射る神事。選ばれた少年たちは、事前に社務所に寝泊りして「的」を射る練習をし、当日は神社で御祓いを受けてから神事に臨みます。
なお「的」の杉の皮を玄関口に祀ると災いを防ぐと言われており、神事が終わると人々はいっせいに的に群がり杉の皮を奪い合います。
※例年1月11日か12日に開催
※コロナ感染状況により例年と催事の内容に変更がある場合があります。 |
|
三重きいながしま港市 ※毎月第2土曜日開催 |
紀北町(旧紀伊長島町、旧海山町) |
|
日程:
1 月
14 日(
土 )
場所:
長島港魚市場(紀北町長島2187-2)
お問い合わせ:
●三重きいながしま港市協会
電話 090-5453-2182
●紀北町観光協会
TEL:0597-46-3555
FAX:0597-46-3556
内容:
紀北町紀伊長島区の長島港で「三重きいながしま港市」が朝9時から昼12時頃まで行われます。
当日は漁港直送の鮮魚や伊勢えびをはじめ種類が豊富な干物、たこ焼き、屋台などが並びます。
※来場者の皆様には新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、「新しい生活様式」の実践をお願いします。
紀伊長島ICから車で5分です。是非、お越しください。
※ご来場の際はエコバッグのご持参にご協力ください。新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、「新しい生活様式」の実践をお願いします。 |
|
移動企画展「東紀州の出土品展」@海山郷土資料館 |
紀北町(旧紀伊長島町、旧海山町) |
|
日程:
1 月
18 日(
水 )
〜 1月25日(水)
時間: |
9時00分〜16時30分(月曜・祝日休館) |
場所:
海山郷土資料館
お問い合わせ:
内容:
紀北町中里の海山郷土資料館で、熊野古道センターによる移動展示として「東紀州の出土品展」のパネル展が開催されます。
これは令和4年6月18日から同年8月21日まで同センターで開催した、特別展示室企画展「東紀州の出土品展」の解説文と出土品の写真をパネルにして東紀州の各市町公共施設で展示するものです。
パネルは「東紀州の出土品展」解説文の内容と同じですが、出土品は実物ではなく写真となります。「東紀州の出土品展」に来ることが出来なかった方はもちろん、興味はないがたまたまパネル展を見かけた方にも、東紀州地域の大昔の姿を広く知っていただける機会としたいと考えています。
期間中は尾鷲市の向井遺跡や曽根遺跡、紀北町の網代遺跡や大白遺跡など東紀州5市町の遺跡や出土品などについて紹介します。 |
|
|